今日、銀行から完済した約束手形が送られてきた。これは先日、車を売ってローンを完済したものの手形。
note と書かれているのを見たとき、『あー、見た見たこれ!』と思った。ボヤキ嫁の語彙にはなかった、note=手形。授業でnote(手形)が出てきたとき、話の内容から言わんとしていることを連想したな。
ローンが一つ完済したことで、ちょっとはクレジットスコアーが上がるかしら?と期待。
今日、銀行から完済した約束手形が送られてきた。これは先日、車を売ってローンを完済したものの手形。
note と書かれているのを見たとき、『あー、見た見たこれ!』と思った。ボヤキ嫁の語彙にはなかった、note=手形。授業でnote(手形)が出てきたとき、話の内容から言わんとしていることを連想したな。
ローンが一つ完済したことで、ちょっとはクレジットスコアーが上がるかしら?と期待。
7月1日からバージニア州の一部で消費税率が変わった。他州(メリーランド州やDC)と隣接する地域では、消費税が5%から6%へとアップ。ただし、食品は税率2.5%のまま。
たかが1%、されど1%。一年でどのくらい家計に影響するのだろうか?
もう一つ変わったこと。運転中に携帯でテキストメッセージを読んだり書いたりすることが禁止となった。これは大変ありがたい。ふらふらと横のレーンに出てきたり、やけに遅いスピードで走っている車は大抵携帯で何かをしていることが多い。毎回危ないなぁ、と思っていたのよね。法改正になって運転中に携帯テキストを使用する人が減るといいのだが。
学校が終わって余裕が出るかと思ったけどそうでもなかったわ。
夏の間にやりたいこと、やっておくべきことを書き出してみた。
やりたいこととには本を読むとか、勉強するなど書いてみた。やっておくべきことはレシートの整理。これをしておかないと、秋学期が始まって半年以上溜め込んだレシートを12月に整理する羽目になるのだ!
夏休みの宿題のように期日も他の人からのチェックも入らないことだからどこまで出来るのかしらと不安になってます。
お友達の子供のスポーツの応援に行きつつ、コーチのかっこよさに惚れ惚れしているボヤキ嫁。
ここ最近、違うスポーツをしているお友達の子供の試合の応援に出かける機会があったのだが、応援しつつコーチたちのかっこよさに「目の保養」と言い訳しつつ釘付けになっていた。
きちんと鍛えたらそんなところにも筋肉ってつくのね~と惚れ惚れしてしまう体つき、そして端正な顔立ち。小学生くらいのかわいい子を見ると子犬のようだなと感じて微笑ましく思うが、がっしりとした体格の10代後半から20代の青年を見ると「あらー、いい筋肉してるわね~」と相撲取りをたたくお客さんのように身体を叩いてみたくなる。(そんなことは出来ないけどね。)
『あれだけの身体を維持し、かつ運動も定期的にしているということは一回の食事の量も相当なものだろうな。一ヶ月の食費はどのくらい掛かるのだろうか?ボヤキ嫁が乗っている小さい車になんて乗れないだろうな。』など要らない心配をしてみた。
あれだけ整った顔・身体をしていると、まるで彫刻のようだななんて思ったよ。