goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

黒豆の収穫がゼロ!残念!

2010-11-22 | 蓼科浪漫倶楽部 畑
蓼科の畑の整理と黒豆の収穫をと勇んでいきましたが、黒豆は皆無に近い状態でした。
10日ほど前にKさんが見た時はあったのに、鹿に皆んな食べられたようです。
ひもを張り巡らせていたのですが、もう安心と10月の収穫祭の時に外し実は食べないと思っていたのですが、見事に食べられてしまいました。
今年8月には蓼科の三井の森付近では熊が見かけられたとのこと山に食べるものが無くなってきたのでしょう。
鹿との共生ですから仕方がないとはいえお正月の黒豆の手当てを!関西のTさん助けて下さい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年11月ー20日蓼科浪... | トップ | 民主党政権の腰抜け外交ー日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿とか熊とかイタチとか (bon)
2010-11-22 23:38:47
せっかくの作物がこのような有様となるのは、やはり対策が十分でないということと反省材料ですよね。支柱をきちっとやって、紐(りぼん)張り巡りなども、きちっとやることなんでしょうね。イチゴのところも覆いに寒冷紗などの有り合わせではなくて・・・トータルで考えたときに、一番弱いところに水準が合ってしまう先日の「桶理論?」ですね。
返信する
油断大敵 (mak)
2010-11-22 23:55:55
油断大敵とはこのようなことを言うんでしょう。
失敗は成功の元で、来年に期待しましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

蓼科浪漫倶楽部 畑」カテゴリの最新記事