goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

年の終りに ‘21  (bon)

2021-12-31 | 日々雑感、散策、旅行

 今年も、この年末を無事に迎えることが出来ました。
 ずっとコロナで巣ごもりが続いていることもあり、かなりフレイルが進んでいる
ことを実感しています。 例えば、椅子から立ち上がって歩き始めは腰のあたりが
おぼつかないし、散歩に出てもどうもお尻の付け根あたりが重苦しい感じで、30分
も歩くとかなり疲れるようになったり・・。どうもロコモ系に著しい劣化が見られ
るようです。

               


 新型コロナも夏頃のすさまじい感染拡大は沈静化してきましたが、新しい変異株
が今また、急激な感染拡大を狙っているような不気味さがあります。
 コロナ下でのオリ・パラは何と無観客で開催されましたがこれによるコロナへの
影響は、関係者の努力により避けられたことに敬意を表したいし、各国の選手らから
も喜びと感謝の言葉があったことも含め、無事多くの感動を残して終了できたこと
は大きな喜びでした。

 新内閣が発足し、直後の閣僚の退任劇はなく、穏やかに滑り出しましたが、給付
金等でもたついたりしていて、今後期待が持てる政治路線が展開されるか不安は払
しょくされませんね。
 世界の大国も、アメリカも弱含みのところがあり、ロシアのウクライナ、中国の
新疆ウイグル自治区の問題など余談が許せないですね。

            

 そんな中、今年のハイライトは、大リーグMVPの大谷翔平君と最年少四冠を達成
した藤井聡太君の活躍は明るい話題を届けてくれました。
 その一方で、日本海溝などの巨大地震予測などもあり、それに新型コロナ変異株
のジワリ感染拡大をうかがう不気味さを引きずって令和3年が終わろうとしています。
 北国、日本海側の地域にはさらに大雪の予報が出ています。交通などに大きな被
害が出ないよう願うばかりです。

 来る年がどうか穏やかであることを祈りつつ・・。

            (ベランダのさざんか)


 今年も一年、ブログへご訪問くださいまして、ありがとうございました。

 

 

 

HAUSER & Caroline Campbell - Czardas

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする