子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

子育ての秘けつは?

2015-06-19 13:06:38 | セラピー
昨日のにじの森では、みなさん悩みがたくさんあって

ご飯を食べながら、遊びながら、ざっくばらんに話し合いました

悩みのひとつに「育児書を読んでもうまくいかない」ということがありました。


そうなんです。育児書はもしかしたら、読めば読むほど混乱するかも知れません。

子どもは例え同じ年齢でも、

性格も違えば体験も違うし、その時の家庭の状況や人間関係、

全てが違います。



それではどうしたらいいのでしょう?

ほんとうはそんなに難しくないんですよ。

目の前の子どもをよーく観察して、

今のその子のニーズは何か?を知る。

それだけなんです。

我が息子は完全に育児書に書いてある範疇からはずれていましたので

全てにおいて手探り育児でしたが、

結果的にはそれで良かったと思っています。



例えば、にじの森で子どもが転んだとします。

それがその子にとってとてもショッキングな体験だったならば

しっかり抱きしめて、大丈夫なんだよ、ということを伝えてあげることが大切です。

でも、この子は自分で起きる力をもっている、と判断したら

子どもを信頼して、見守り、自分で起き上がれるように声掛けをする。


こんなささいな事でもみんな違うんです。

昨日もママ達に話したのですが、

最初はみんな出来ないのです。

でも練習しているうちに、いつの間にかだんだんできるようになっている自分に気づくと思います。

でも100%ということはありませんので、そこは自分にOKを出しましょう。



私もまだまだ練習しています。

にじの森でも毎回子どもに教えられることがいっぱいです。


子育て講座では、子どものニーズの見方について教えているのかな、と今気づきました。



実は私にも悩みがあります。

それは「犬育て」です。

犬は人間とは違うので、群れの中で育つ犬らしく育てなければならないと習ったのですが、

今ではすっかりなし崩しになってしまっています

どなたか犬育ての秘けつをご存じでしたら、

教えてくださ~い。

犬も犬種によっても個体でも、やっぱりみんな違うというのは人間と同じですねぇ。

子どもの頃に飼っていた柴犬は忠犬ハチ公みたいでしたが、

今のトイプードルの花は、人間くさいです(笑)

いけないことをしたと花が自分で判断すると、私が気づく前に逃げているのに

また同じことをします(苦笑)

やっぱり正解というのはないのでしょうねぇ???

犬らしく育てるってどういうことでしょう?

花は逆にだんだん人間ぽくなってる気がしますが(苦笑)