わんこと一緒♪ マールママ日記

愛しいシェルティ2匹と暮らすマールママの記憶と記録のためのページ

夕日

2007年11月30日 | ある日の出来事
水沢温泉に泊まった夜、
温泉につかりグデッとした体をベッドに横たえながらテレビを見ていました。
そのときロードショーでやっていたのが『三丁目の夕日』
ふだん家に居たら見ることもなく過ごしたと思う映画をじっくりと見ることができました。

その続編『続・三丁目の夕日』を先日の夜、仕事を終えてから見に行ってきました。
笑いあり、涙あり・・昭和30年代、古きよき時代の家族・ご近所を通しての心温まる人情ドラマ
貧しい時代の心の豊かさ・助け合う気持ち・・
何もかもが、ほのぼのとしていて懐かしく、温かい気持ちになる映画でした。

六ちゃんと同郷の友達の東北弁も、えがったなぁ~
一平ちゃんみたいな子・・あの頃のこどもたちの姿だよね~
 一平ちゃんが「50年後だって夕日はきれいだよ・・」って言ってたっけ・・



早々と冬到来と思われた雪も溶け、このところ良いお天気が続いています。
夕焼けが見たくなって港にいってみました。

港の落日  ぎりぎりセーフ

急いでポートタワーに上ったけれど、もう日は落ちていました。




風景は変わっても、夕焼けの美しさは何年経っても変わらない美しさでした

賑やかな子

2007年11月29日 | ワンコ
ぼく、黒い子 ショウ
おとーさんがパン食べるとき~
チョピッとづつ、3回もらえるの♪

見てね♪
(時間がかかって、やっとでできて、チョットだけよん)

うるさいけど、そこがかわいいって、おとーさんが言うの

朝ごはんもらうときも、
うれしくって~ワンワンワワン!! ワンワンワワン!!!
グルグルまわってるところおかーさんが動画で撮ったら
耳がヘンになりそうだからダメだったって!



「はぁ~おいちかった~」♪ 







紫ウコン

2007年11月23日 | 家庭菜園
”ウコンの力”CM効果もあって人気ですね。
健康情報の番組から、にわかに人気が出た商品って多いですがウコンもその中のひとつでしょうか。

春にホームセンターで球根を見つけました。
秋ウコンと紫ウコン。
秋ウコンはターメリックとしてカレーでもお馴染み。
一般に肝臓に良いと言われサプリメントに利用されているのは”秋ウコン”

”紫ウコン(ガジュツ)”の成分はシオネール・カンファー・アズレンなど
『精油成分の解毒作用が強く、胃腸の働きを良くし、消化を助けると共に血中のコレステロール値を下げ脂肪の燃焼を助ける働きがあるといわれています』
と書かれてあった。私にピッタリじゃん!
珍しさもあって畑の中の空いてるところに植えてみました。
 6月10日 

球根は沖縄産でしたからほんとに育つかどうかもわかりませんし植えるのも遅かったので期待もせずに植えっぱなしで・・・

10月20日  
カトレアのような葉、花は咲きませんでしたが11月に入って雪が降る前の晴れた日に掘りあげてみました。

 生姜のようなものが。
(立派なひげ根が付いていましたが切り取りました)

「スライスして乾かしいた後ミキサーなどで粉にして1日3gくらいずつ水に溶いて飲みます」と書いてあります。
お風呂に入れると肌がツルツルするそうな。。
 
イモの大きさによって中味の色が違います。スライスしたら精油成分のスゥースゥーした清涼感のある慣れないニオイが部屋中に充満。

体にはよさそうですが・・初めてのものは口に入れるのがちょっと抵抗がありますね。少しだけすりおろして水で薄めて飲んでみました。
生姜とはまた違った慣れないビミョーなお味・・
まずは乾かしてみましょう。

ウコン・ウコンとさわいでいたら
執事が「ウ〇コがどこに落ちてたって?!」と血相を変えて探しておりましたとさ(笑)

先日の焼き芋 
アルミホイルで包んで焼いたら甘くてとっても美味しいお芋になりました



動画初挑戦

2007年11月21日 | ワンコ
明日の最高気温は1℃  山沿いや県南部は大雪注意報
きょうも、とっても寒いです。

こんな夜はを暖かくして美味しい物を食べるのが一番。
この冬、初めて暖炉に火を入れ”やきいも”を

そんな様子をオバサンケータイから動画初挑戦!
うまくできるかな???


やっぱり、だめだわ・・・?よくワカリマセン・・
楽しい2匹の様子見せたかったんだけどなぁ・・
まだ勉強の余地アリですね 

と、思っていたらちょっと接続に時間がかかりますが見れました~~

初積雪

2007年11月20日 | 私&家族
「そらみろ!」と、おっとーが言いました。
きのうの朝、起きたら、あたり一面真っ白 
吹雪模様 

前日、ゴルフ練習場で帰りに「これからタイヤの交換だ」と言ったら、仲間に「もう今から交換するってが~?」と言われたとのこと。
初雪はすぐ溶けて根雪になることはめったにないので、スタッドレスタイヤの磨耗やタイヤ交換が面倒なことを考えての意見。
でも思ってた以上の積雪、スリップ事故も多発していた。
何事も早め早めの”転ばぬ先の杖”
それが今まではなかなかできなかったのだ。
「がんばった自分をほめてあげたい!」  

3日前  あの青空はどこへ?

月曜の朝の初積雪とあって道路はノロノロ運転の大渋滞!
まもなく道路の雪はは消えましたが明日はまたの予報
今夜も強風の荒れ模様。
義妹のファミリーが我が家の倉庫の中でタイヤ交換していきました。
オジさんは甥っ子にやり方を指南してやったとのこと。
「俺なんか若いときは誰も教えてくれないから、ガソリンスタンドでやってるところを見て覚えたもんだ~」

   

誕生日にケータイを買い換えました。
『らくらくホンⅣ』 フォ~~!
”しんせつ”かんたん”見やすい”あんしん”
そんなキャッチコピー通り、オバサンにぴったりのケータイ 
わかりやすく、文字も画面も大きい 地図ナビだってあるしぃ~♪
歩数計、脳トレゲームもついてるんですから~

ショップで小学生の子がお母さんに「らくらくホンほしい~~い!」
お母さん「それは~おじいさんや、おばあさんが使う物なの~!」  
はい!オバアサンケータイでした。

携帯からの画像
  


夏にデジカメも壊れて買い換えました。
おっとーが「Ayuのやつだ~♪」って甥っ子に言ってたけど、ちがう・ちがう! 同じシリーズだけど「きみまろズーム」だよ~ん 
大画面の手ブレ対応 

ただいま”冬支度”と共に”老い支度”も着々と進行中  


冬支度

2007年11月18日 | 
今日は時折アラレ交じりの冷たい雨・・夕方からは強風も吹き荒れています。
いよいよ・・・明日からは天気予報もマークです。
タイヤ交換も済ませ除雪の道具も準備万端と夫がホッとした様子

1週間前の山の風景  
もう山の頂は真っ白です。

きのうは午後から青空 
ラッキー!と庭に出て冬支度をしました。
今のうちにと鉢を片付けたり畑に残っている野菜や残骸を片付けたり  この時期の青空はいつにも増して嬉しく貴重です。ルンルン気分♪

庭や畑を行ったり来たり、さまざまな発見もあります。
母屋の前にある木が、柿の木らしいと気が付いたのは3年前。
義母が植えたとしたら10年以上も前のはず・・・
今年初めて3個実を付けていました♪

うちにはもう1本柿の木があって今年は小ぶりでしたがたくさん実をつけました。
10月末に収穫。渋柿なので焼酎で渋抜きして今食べています。美味しい♪
軒下に干し柿も作ってみましたが小さいので一口柿になっています。

 10月末

日が暮れるまでパタパタと外で仕事をして家に入ると雨が降ってきました。
とりあえず外の鉢は家に入れたし、ラッキー
ランの鉢はある程度寒さに当てないと花芽がつきません。
霜や雪にあてないようにタイミングを見て室内にとりこみます。
今年は肥料をあまりやれなかったから花数は少ないかも。

今日はシャワーをあて鉢を洗って、場所をとるシンピジュームは母屋に、デンドロビュームは和室のテーブルの上を占拠しました。 花芽が付き次第、順次リビングに移動。冬篭りの中での、ささやかな楽しみの花たちは今年もきれいに咲いてくれるでしょうか?

    

買ってそのままになっていた葉牡丹もやっと鉢に寄せ植えしました。





セカンドオピニオン

2007年11月16日 | 病気・健康
「一人で行くから、いい」と言われ私は今まで夫の病院での診察に付いていったことがありません。夫は行動力も決断力も私よりあるし頼っていましたから。
少なくとも一年前までは。。

   

ひとりで告知も受け、おろおろする私に心配かけまいと平静を装い冗談をいいながら「俺は気持ちで病気には絶対負けない!」と強気でいました。

先生と相談し自分で決めたという治療法に私も何の疑念も持たず始めた薬物療法。
3ヶ月目ごろから、様々な副作用がでてきました。
医師から聞いていた副作用とは違う症状。だんだんひどくなりいろいろ調べてそのような副作用がでることもあることがわかりました。

副作用の出方は個人差があるので一概にどうのということはできませんが、その後の通院でも夫の先生への質問の仕方が悪いのか先生の言葉足らずなのか帰ってきてから私の質問への答えも今ひとつ納得がいきません。

治療の途中で父の他界や後始末・・至急を要する容態の変化というほどのものでもなかったこともあり、気が付けば9ヶ月も経っていました。

    

あれから・・・夫はめっぽう気が弱く、体力も落ち疲れやすく。。とにかく眠い。
睡眠が十分取れると言うことは免疫力のうえでも大切なことだから良しとして、好きなゴルフに行っても筋力の低下で飛距離が落ちたと元気がない。何よりも関節痛、筋肉のこわばり、異常な発汗が辛いと言う。
気持ちが優しくなったのもよいことだけど、薬の力で男性ホルモンを抑えるということは様々な弊害をもたらし、この後何年もこの治療を続けられないし効かなくなることもわかった。

幾度となくセカンドオピニオンを勧めていた私。
前回の診察の時「そのことを担当の先生に話して紹介状を出してくれると思ったけど会計のとき出ていないことに気がついた」と帰ってきた。
もう~・・頼りないおっとー・・
妻はいつしか母と化して「健康診断にいったら泌尿器科にも寄って先生に話してもらってきてっ!!」

   

そんな訳で、今度からは私も付いていくことに。 
早速、紹介状を持って一緒に行って来ました。

そこの泌尿器科は、腹腔鏡手術では全国でもトップレベルのスタッフが揃っていると以前テレビで偶然見ていた病院。
セカンドオピニオンについては、これまでかかっていた病院の先生も快く勧めてくださったそうだ。

診察してくださったのは科長先生。
優しく丁寧にわかりやすく説明してくださりエコーの検査で前立腺が大きくなっていると腹腔鏡手術はできないが大丈夫だとのこと。

夫はさっそく先生にお願いしたいと依頼しました。
手術の予約は年内はいっぱいで、本人も寒い時期を避けて3月ぐらいにやりたいとの希望。それまで内服薬を続けていくことに。これまでの検査の結果等、前の病院から取り寄せてくださるとのことで転院もスムーズに運びました。

むだな時間を費やしたのでは・・との私の言葉に夫は、あの時点で手術を決断するまでにはなれかったし、これまで辛い思いをしたからこそ手術を受ける気持ちになったのだと。
何より「良い先生だったよなぁ~あの先生なら安心してすべてを任せられると思った。なんだか病気が治ったような気分だよ♪」と明るい表情

「きょう二人で行ってよかったなぁ」と。
もうどちらも互いに支えあわないと、心もとない二人です。


健康診断

2007年11月14日 | 病気・健康
★胃カメラ検査の日の朝★

「あ~~腹減ったぁ~!はらへった~~!食べられないということはこんなにも辛いことか?!様々な”欲”を失くしたけれども”食欲”だけは健在だわい!」 と夫。
「そう思うと食べる楽しみを失くした”おふくろ”はかわいそうだなぁ」とも。
(義母は寝たきりで胃から経管栄養)ある意味、痴呆があるから救われるようなものの・・・確かに食べる楽しみは年老いてからの一番の楽しみかもしれない。

ワンコだって食べることが一番の楽しみだからと、自分は食べられないのにいつものようにいつもの位置について、いつものセレモニーをやってから検査に出かけていった”やさしいおとーさん”です 

 

検査の結果は潰瘍の後はあるが今治療を必要とする所見はなかったもよう。組織をとって後日結果が出るとのこと。

私たちぐらいの年齢になると健康診断は、どこかしらひっかかって「要観察」「要精査」の判定が出たりするが精密検査では大丈夫なことが多いので同じ場所だったりすると「多分大丈夫」と思ってしまう。
私も胃カメラは苦手で3年くらい受けていない。むかし十二指腸潰瘍を何度も繰り返していたがピロリを除菌してからは調子がよかったから。
今は”鼻からの内視鏡”もあるらしいが、やっぱりコワイ 

「俺のためにもお願いだから受けてくれ」と言われてしまいました。

    

健康診断の結果、前立腺の数値に異常があると言われたのはちょうど去年の今頃でした。
健康には自信のあった人が、いつもあちこち痛いだの具合が悪いだのと言ってる私を心配して、妻の介護をしている人を見ては「俺もあ~なるかも」と言っていたのに。
まさかの検査結果。不安は2月の生検で現実のものになりました。
『前立腺がん』
でも、その後の様々な情報や励ましのお蔭で本人も私もガンという病気であることを忘れるくらい平常心にふつうに暮らすことができました。

健康でいることのありがたさ、なにげない日々の時間の大切さ”幸せ”を改めてかみしめながら。

    

春から始めたホルモン療法で様々な副作用に悩まされ、これからの治療法をどうするかで迷い続けてきましたが先月から注射を内服薬に替えて様子を見ています。
心配したPSAの数値も下がっています。

季節の影響もあるのでしょうが以前ほど異常な発汗は少なくなったような気がします。ただ関節や筋肉の痛みはまだあるようで、薬の副作用ばかりでもないように私は思いますが本人は去年まではこんなことはなかったと言います。体のこわばり、疲れやすく、体力もなくなりました。
本人でなければ分からない辛さ。様々な選択肢の治療法、これが最良の方法とは言えない中で病院の先生も最終的には本人の意思を大切にしてらっしゃるように思います。

最近では知人、友人にも自分から話して様々な情報を得て、実際に手術や治療を受けた方の生の声を聞き、いずれ手術をと考えているようです。
手術の方法についてもその病院、医師によっても違うので、以前から私も勧めていたセカンドオピニオンのための紹介状を担当の先生から頂いてきました。
近いうち私も同伴し聞いて来る予定です。

    

毎日、深刻に病気のことばかりにとらわれず笑っていられる毎日 
この子たちが、いればこそ! 元気をもらっています 



深まりゆく秋

2007年11月11日 | お出かけ
今日は終日雨が降ったり止んだり・・・
これからは、どんよりとした鉛色の空を見上げる寂しい季節になります。
濡れ落ち葉を片付けながら、昨日お出かけしてよかったなぁ・・と。

昨日は  青空がひろがりました。

「仁別(にべつ)の旭川ダムの近くの紅葉がきれいだったよ」という話を耳にし、行ってみたい気持ちと半分は不安な気持ちで揺れながら、今週は運動不足だしウォーキングもしたいし・・「エーイ!行っちゃえ~~!GOーー!」
ゴルフ練習場から、ひとりで向かいました。

    


そこは太平山自然公園の中の森に囲まれた自然豊かな中のスキー場や温水プール、グラウンドゴルフ場やキャンプ場もあるリゾート。
秋田駅から車で30分ほどのところですが途中の道路事情や山のふもとで行き止まりで”遠い”というイメージがあって、わざわざそこまで行かなくても手前にもあるし・・とあまり行ったことがありません。

その方向には足が向かない理由がもうひとつ。
4年前、ロッキーが亡くなった日ペット霊園のある斎場でお骨になった場所の前を通るのです。お骨は家に連れて帰りましたが、あの日のことは生涯忘れられない辛い思い出。。 

杉林のある、そこの前を通り過ぎて、だんだん山の景色がきれいになってきました。
前を走る車の後を付いて行くことに。

旭川治水ダムの手前の公園 

 もみじの絨毯

ダムの歩道からの眺め 

 針葉樹の紅葉も美しく

地図を見ながら行くと自然学習センターとかかれた場所にすてきな建物と整備された美しい散策コースがありました。 ブナやカエデ、ナラの木、広葉樹のあざやかな紅葉が見られました♪安心して散策できるこんなところを探していたんです。ラッキー!

近くに「手打ち蕎麦」の食べられるところもあり、多くの人がグラウンドゴルフを楽しんでいました。1時間ほど散策し様々な施設や自然を楽しむ場所があることだけを確認して帰ってきました。

今度、マールやショウを連れてきたい!
そう思い、帰ってからおっとーに話すと「なにしに、わざわざそんたに遠くまで行くことねぇ~べ」と、つれない返事。
景色とかにはあまり興味のない人なので、ま・しょうがないか。
ひとりで楽しむことも案外好きなオバサンです♪

午後からは夫の運転で2匹を連れファミリーで義母と実家の母の面会にいってきました。
本格的な冬を迎える前の貴重な晴れた日の有意義な一日でした。

お留守番

2007年11月08日 | ワンコ
1泊2日のお出かけを4日間にわたって綴ってまいりました『オバサンの旅日記』  楽しんでいただけましたでしょうか?

関東に住む姉から「 に行きたくなりました」とメールがありました。
ご覧いただいた多くの方の心のどこかにこの風景が印象に残って、いつの日か機会があれば行って見たいと思っていただければ幸いです 

   


さてさて、”一人と2匹”のお留守番組はどうしてたでしょうか?ご心配でしたでしょ?!

立派な執事が付いておりますので、オバサンはゼンゼン心配などしていませんから、安心して楽しんでおりましたワン♪
でもね、執事も自分のこととなるとカップラーメンにお湯を注ぐくらいのことしか出来ない人ですから、オバサンは出かける前は色々と準備が忙しく、着いて温泉に入った後は、グデ~~~ッとなってしまい何にも考えないで、めったに見ることのないテレビで映画を見いっておりました。

翌朝、 が入りました。
「あの子たち、おりこうにしてる~?」
『んなわけねぇ~べぇ~~~!ときどき、おりこうなだけよ~~ハハ・・』



にぎやかな2匹と一緒だから寂しくはありませんが会話は一方通行でした。
執事は2匹の様子を事細かに報告します。

1日目黒い子ショウはヒサビサにおとーさんの仕事に付いて行きました。
うるさい子は看板犬ならぬ、お客様を追っ払う番犬なので、しばらく自宅待機を命じられていました。


『ボクときどき、おりこうしてました』

『ったく!うるせーの』 

相変わらず、黒い坊やは「わわわわわん!!!!」と。
それを止めさせようとマール兄が押さえ込もうとやりあう 

「やがましねくってよ~~~ さすがに隣の犬もだまってしまった!」 

「疲れてゆうべはいつもより早く寝た」と 
え?いつも早く寝る人がいつにもまして早々と寝たとは・・よっぽど早い時間だ

”一人と2匹”になってみて様々なことを考えたという夫。
”わんこと一緒”の暮らしの楽しさも”ひとり”ではいつもとは違うということを。「たった2日間だったけど、10日もお留守番したようだなぁ」

でも「また行って来い!大いに楽しんで来い!お留守番?まっかせとけ~!」と言ってくれました。