わんこと一緒♪ マールママ日記

愛しいシェルティ2匹と暮らすマールママの記憶と記録のためのページ

ある晴れた日に

2007年01月30日 | 私&家族
このところ、とても良いお天気が続いています
気温は3月下旬並み 
いつもは3月に北に帰る白鳥たちが、V字型になって北の方向に飛んでいくのがみられました。
温暖化で生態系にも悪影響がもたらされるので、手放しで喜んでばかりもいられませんが、正直なところ青空が見られる冬は気分がよいです 

   

日曜日も、とっても良いお天気でした
2匹と夫は、お散歩がてらゴルフの打ちっぱなしにお出かけ。
私はテレビを見ながらコーヒーなんぞを飲んで、まったりとしておりました。
朝8時半からは”趣味の園芸”クリスマスローズ いいなぁ~♪

そ・こ・に ピンポーーン「ガスの安全点検に参りました~」
ギクッ!そういえば今日来るとの通知があったのだった。
10時頃って聞いてたのに・・片付いてないよ・・・

10分ほど元栓のあたりをチェッカーで点検、「異常はありませんでした~」と、おじさんが帰っていったがーーーー・・・流し台に朝食の後はそのまんま・・
見れば見るほど、どこもかしこも・・うすらこぎたない・・
去年からの年を越した大掃除は棚上げになたまま・・・
ガスレンジやレンジフードは油がべったり!棚や観葉植物もホコリだらけ・・・

やっと、重い腰をあげました!今日はやるぞ~~~!!!
窓を全開! マスクに手袋、腕カバーと完全防備で 

『不意の客 帰った後で 大掃除』 いつもの私のパターン 

   

夫から電話が入った 
「これから、おばあちゃんのところに行くけど天気もいいし一緒に行くか~?」
「ただ今大掃除中につき行けな~い。2匹連れて行ってきて~~」
夫はまめに義母に面会に行っている。
ほとんど理解力は失った寝たきりだけど、最初の一声にはよく反応する。
誰に会いたいか?って、おばあちゃんが一番会いたいのは”おとーさん”なんだから私が行けなくてもいいさ~~
あのくらいボケているから置いてこれるけど、意識がはっきりしてたら「家に帰りたい」と言われたら辛いといつも言っている。

今居る施設はお医者様がいるので安心だし、容態も安定している。
去年の今頃は肺炎を再発して入院、それまでいた施設は一旦退所の手続きをしていたので病院から「よかったですね~肺の方はすっかり良くなりました。これ以上病院にいる所見は見当たりませんので来週には退院です~」と言われたときは・・どぉしよう・・入る施設がなくて青ざめていた。
また在宅介護が始まるの?
必死になって相談室に行ったり探し求めた結果、遠いけれど新しく出来た郡部の施設に受け入れてもらえる事になり本当に助けていただいた。

介護の問題は、義母のことだけでなく義父のことで義叔父の介入もあって様々な問題をはらんでいたが調停で一応の決着がみられたのは去年の3月ごろだった。
あれから、あまりあちらとのかかわりもなく無くなって本当に平和になった。

今ワンコと一緒に笑っていられることが何よりの幸せ 
この幸せな時間を大切にしたいと思う、晴れた日曜日でした。






ワンコごはん

2007年01月26日 | ワンコ
今日は、ワンコごはんについて考える~~の巻き 

最近はワンコもグルメになっておいしいそうなフードや缶詰、おやつなどがたくさん出回っていますね。
どれを食べさせたらいいのか、何を基準に選べばいいのかわからなくなってしまします。

15年前、初めて飼ったワンコがシェルティ、ロッキーでした。
何の知識もなく、せがまれるままにいくらでも食べるワンコにおもしろくて主食のドライフードとは別におやつ用にジャーキーやらお菓子やら与えていました。
シェルティは皮膚が弱い犬種だったようですが湿疹ができたり皮膚病にも悩まされました。
当時は犬には犬用のドッグフードが一番良い、人間が食べる変なものは与えない方が良いといわれました。

マールの代になり、ネットを通じて様々な情報や知識を得る事ができるようになります。
今回のショウのアレルギーの問題は、さらにワンコのお食事について知る必要がありました。
しかし、知れば知るほど奥が深く、考えれば考えるほどにとてつもなく不安になってしまいます。突き進めて行くと、はては究極の自給自足の食材を食べさせるしかない・・というところまでいってしまいます。

考えてみれば人間食だって同じ事。きりがありません。
ドクターやブリーダーさんの考えもそれぞれです。
要は自分が正しいと思う考え方、ワンコと一緒に楽しく、美味しく、長続きできる方法でよいという結論に至りました。

  手作りごはん 

キッチンを覗く2匹  

手作りご飯を作るにあたっては、それなりの留意点がありました。
(私が読んだ本の中からの抜粋)

☆食べさせてはいけない食材
   調味料・香辛料・ネギ類・チョコレート・生卵の卵白
           お菓子・コーヒー・ジュース
  
☆犬にとって大切な6つの栄養素
 ①水・・生体維持
 ②タンパク質・・身体の基本・構成物質
 ③脂肪・・身体を守る
 ④炭水化物・・エネルギー源
 ⑤ビタミン・・生理機能のサポート
 ⑥ミネラル・・生体機能のアシスト

犬は基本的に肉食動物なので、栄養面では消化吸収の良い動物性タンパク質を中心に、なんでもそうですが与えすぎても不足しても問題があります。
うんpの状態を常にチェックしながら消化や体調アレルギーのチェックも必要になります。
そのためには様々な食材を利用して栄養が偏らないように、アレルギーに注意し新鮮な季節の食材をとりいれることが肝要。
それはすなわち、お犬様のみならず、人間食にもあてはまること。
ワンコと一緒に双方の健康を考えながらの手作り食となったわけです。

今、我が家は野菜スープにはまっています。♪
今年は暖冬で野菜が安いですね~。農家の方がお気の毒・・
家庭菜園をやってみてその苦労が分かるだけにそう思います。

 冬野菜

圧力釜のふたを開けると、あま~~い野菜の香りが湯気と一緒に漂ってきます♪
シューーッと蒸気が上がってからわずか2,3分でほっこりやわらかに!
ワンズのためにゆでた大根、白菜、人参、じゃがいも等の冬野菜、細かく切って毎日食べさせます。野菜のうまみたっぷりのスープも。そして残りは人間食に
玉ねぎセロリにブイヨンを加えてコンソメスープ、ベーコンと白菜でクリーム煮、トマトをいれてミネストローネ・・・様々なバージョンで毎日、野菜たっぷりの健康食卓になりました~

怪我の功名といったところでしょうか。
ショウ様のアレルギーは思わぬところで効用がみられまた。
偏食の、おねぇも野菜スープで野菜をたくさん食べるようになりました
まだダイエットには、ほど遠いものがありますが・・・








アレルギー

2007年01月25日 | ワンコ
ショウ坊やの、お鼻が夏ごろから赤くなって、どうやらアレルギーらしい・・とブログにも以前書きましたが(11月9日・11月29日)今はすっかりよくなりました

原因が何だったのか?
病院でのアレルギー検査を受けたわけでもありませんし、お薬による治療を施したわけでもありませんから、食事を”手作りごはん”に変えることにより良くなってきたので食餌性のものであることは間違いないようです。
でも犬のアレルギーの原因はアトピー性皮膚炎や接触性皮膚炎、ノミダニのアレルギーなども多く食餌性が原因というのは全体の10%にすぎないのだそうです。
ただ人間も犬も病気と食事との関連性は大きいわけでアレルギーも食事で緩和するという意味でも大変重要なことなのです。

原因の特定もできたわけではありません。
一般的にアレルギーの原因は色々と混同しており特定するのは難しいとされています。
ショウの場合も、はっきりとわかったのは牛乳はダメということ。
疑わしいのも色々ありましたので、そういう食材は避けてきました。
市販のフードや、おやつに含まれている保存料や添加物も良くない物が多い。

それからシェルティは皮膚が弱いので日光の影響を受けて毛の薄い鼻先がはげることは、ままあるということもわかりました。

ショウのお顔がどのように変化していったか、アバウトなわたくしの写真からでも、変化の様子がわかってもらえると思うのでショウアップしてみましょう~

11月上旬 
アゴ先がマッカッカ・・・

11月中旬 
鼻の頭の赤みは引けてきましたが毛が抜け目の周りの毛も抜けてきました。

12月中旬 
あごの赤みもなくなりましたよ~

1月24日 

いかが~~?びっしりと白い毛や黒い毛で皮膚が覆われました

いかに”食”が大事か 食の安全についての問題が言われている昨今、
ショウのアレルギーがきっかけで色々と考えらされることとなりました。

ワンコのお食事といえど、今や家族の一員として与えられた物を食べる事しか出来ないペットにとって健康管理は飼い主の責務といえますが、それを重荷ととらえるか楽しみとするかは考えようによるように思います。

明日は我が家のお犬様のお食事について考える~~の巻き 








暖冬

2007年01月21日 | ワンコ
今日も風もなくとっても良い天気 
朝、氷点下だった気温も5℃まであがりました。
東京の方で雪が降ったとか?・・そういう時こちらはよい天気なんですよね。

庭の日陰に少し雪が残っていますが、去年の大雪がウソみたいです。
去年の今頃 

今日の庭  

雪の下になって隠れる予定で片付けないまま・・もじゃもじゃの冬枯れ。
でもーー雪が降らないからと庭に出てやる気にはなりませ~んのです



好天気に誘われてお昼過ぎにお散歩にいってきました。
今日のコースは高台の新興住宅街のまだ造成中のところ。
ところどころに建っている、すてきなを眺めながら、うらうらと。
ワンコ連れだと、怪しまれる事もなく、あっというまに時間が経ちます。
となりの住宅街のほうが、もっとすてきなが見れるのですが、なにせ躾のなっていない、うちのワンズはよそ様のワンコに吠えまくるのです
なるべく鉢合わせにならないコースを選んでのお散歩でした~

帰り道、車の中でドアの取っ手に足をあげ外を眺めるショウ坊や。
窓はロック 
通りすがりのばあさん見つけてワンッ!ワンッ!ワンッ!
こまったもんです!なんとがならねもんだべが・・・

ハスキーボイス

2007年01月18日 | ワンコ
「鼻から息を吸って~、お腹を大きくふくらませ~、大きく口を開いて~ハイッ!」
「ア~~~~~~~~~~~~~」
毎朝、となりの職場から聞こえてくる朝礼の声。
「今日も一日明るい笑顔で頑張りましょう~~!」
爽やかな気分がこちらにも伝わってくる。
朝、大きな声を出すと良い一日のスタートが切れそうな気がする

私。発声練習なんてしたことないし、カラオケなんて行く事もないし思いっきり声を出す事ないなぁ・・・
出勤時、車の中でひとり声を出してみた。
「ア~~~・・・・」はぁ~~?な・なんじゃ・・声が出ない!!!
そういえばこの頃、きどった声を出して話している途中に声がひっくり返る事がある。。
年をとるほどに声は低音に・・ああぁ・・昔のソプラノの美声(?)はどこへ・・
使わないでいると衰えるのは声も同じようだ。トホホ・・

そんな訳で、通勤途中の車の中で朝、発声練習をすることにした。
「ア・エ・イ・オ・ウ・オ・ア・オ」
顔面体操で表情筋を鍛えながらの。
周りから見たら「あのオバサン、バカでないかい?」と思われる我ながら可笑しな光景。
ハンドルを握りながらの発声練習が”悲鳴”に変わらないように気をつけなくちゃ!


そして、うちのマール兄ちゃん。ハスキーボイスです。

1歳  8キロ

3歳  11キロ

1歳で我が家にやってきた時、かすれた声でワンワン・・・
先代のデカシェル、ロッキーの、やかましい吠え声とは違った声に気がつきました。
「へぇ~!さすがニューシェルティ!スリムな体だけじゃなく無駄吠えもしないし、声も進化しているよ~!」と。
そして展覧会を見に行った時、久々にたくさんのシェルティに出会ったマールが興奮して吠えました。
「この子、声帯カットしているね」と、その道の方に言われた時少なからずショックを受けました。
私達の頭に中では、声帯カット=かわいそう・・という図式がありましたから。。

近所に「ハウハウ・・」と全く声が出ない犬が長いロープにつながれたまま飼われ、お散歩にも連れて行ってもらえず、よく逃げていました。かわいそうに・・
何のために、犬を飼っているのだろうかと思いながら。。
しかし、そこの家ではそのこが亡くなった後も同じようしてまた別の犬を飼っていたのを見たときには唖然としてしまいました。
そんなこともあったりしたのでショックだったわけです。

でも、マールを迎えるにあたりそれまで育てていただいた犬舎のブリーダーさんのポリシーについてはHPを通じて絶大なる信頼を寄せていましたから、それなりのお考えがあってのことだろうと思いつつ直接聞くのも憚られていました。
その後、たくさんの犬を飼う場合、ご近所の迷惑になるため、そうせざるを得ない事がわかりました。
去勢や避妊手術と同じで、必ずしもそのままがベストではないということ。コンパニオンアニマルとして人間と一緒に快適に生活するための一つの手段ととらえていいのだと考えるようになりました。 
それにマールの場合、むやみに吠える事もなく半分は声が出るのであまり不自然さは感じません。

ショウ1歳半 10キロ

生後3ヶ月そのまんまのショウ坊やがやってきました。
ワンワンワンワン!!! とびっきり甲高い声です!
そしてマールのハスキーボイスが加わっての二重奏
「アイ、アイ、ワガッタ、ワガッタ~~」とおっとーの合いの手まで入って賑やかな三重奏 

車で家に帰ってくると興奮した2匹が耳元で鼓膜が破けるほど騒ぎ立てると苦笑いする夫。
「自分がやろうったってできることじゃないし、マールがこの声でよかったよ」と言っています。



兄弟喧嘩

2007年01月13日 | ワンコ
朝起きたらが積もっていました。気温は1℃
ちょっと湿っぽい雪でしたが降り止んだので、お散歩に行きました。
日頃の運動不足と冬太り解消に、いつもの公園に。

 歩きながらもガウガウやりあう2匹

犬ぞりに引かれるように、あやつりながら「だめだ~~ってば!コラッ!!」とリードを引く夫 

仲がいいのか悪いのか?
喧嘩なのか遊びなのか?
まあまあよくからみあってる2匹です

今年も新年早々、ショッキングな事件が続いています。
実の兄が妹を殺しバラバラに・・・
妻が夫を殺害しバラバラに・・・
裕福な家庭、エリート一家、世間から見れば羨むような何の問題もないような家庭の中で起きた凄惨な殺人事件
親が子を殺し、子が親を殺す・・なんでもありの世の中。。
『いい人でしたよ・・、おとなしい人でした・・まさかあの人が・・・』
聞こえてくるのは『以外!!』ということ。
見るからの悪党でない者の犯行だけに、ちょっと間違うと身の回りに起きそうな他人事に思えない危うさを感ずるのは私だけでしょうか?

なぜここまで最悪の状況になる前に、取り返しのつかない事態になる前に回避できなかったものか?!
その後どうなるかは考えず、とりあえず今!今のことしか考えれない人が増えてきているような気がします。その時の感情で、その時の欲望のままに。
「反省しています・・」と言いながら、なおまだ相手の悪かった部分だけを主張して自分を擁護する言い訳だけ。「二度としませんから・・」で許されることと許されないことがある。
そして結果、自分も不幸な日々を生きることになるのに・・

たかが兄妹喧嘩がなぜそこまでエスカレートしてしまうのか?
幼い頃から、たくさんの遊びやけんかをする中でどこまでやれば相手が本気になって怒ってコワイか加減を知っていく。いけないことをすれば、親や先生に怒られ殴られもした。そんなルールを自然に学ぶべき機会が少なくなったたことが影響しているのではと考えてしまう。
いい子に見られたい。いい子であれば・・。とりあえず、いい子で育った大人子供が。。。


異母兄弟のわがやの坊やたち。
一昨年2歳半のマールに3ヶ月のショウ坊やを迎えました。
優しいお兄ちゃんは調子こいて歯向かう弟に、それまでみせたことのない、みっともない顔でキバをだして怒りました



でも胸を貸してよく遊んであげました。
今は大きくなって、ますますちょっかいだすショウに時々忠告します。
ツカツカと足踏みして歩み寄り、首と耳ををスッと立ててにらむ!!

なんだ~おめぇ~なまいきだぞ~
ちょっと目をそらすショウ

こんにゃろ~ 

その後、逆鱗に触れると ぎゃーー!
もぉ~~~ダダダダダ、ワンワンワン!!!
逃げ回るショウをどこまでも許さんとばかりに追いかけ追い詰めるマール

さんざんやりあった後、2匹一緒に同じ器の水を飲むのは、やっぱり
流血はみられませんでした。
時々こうやって、お互いの力関係を確認しつつストレス発散しないとね~。
それなりにショウもマール兄の怖さも気がついてきたのかな?

人間もワンコも見かけが”おりこう”より中身は・・・チョイワルぐらいがちょうどいいかも。






冬太り

2007年01月09日 | ワンコ
積雪はあまりありませんが寒さも本格的になってきました

ぐうたらな元旦の今年の幕開けがいけなかったのでしょうか?
どうも、いまひとつ、な~~んかやる気がでません
この3連休も、のんべんだらりと過ごしてしまいました。
年を越した大掃除も・・・冬は外の仕事がないから整理整頓、台所やお風呂場を磨いたりやればよさそうなものの・・気持ちが行動についていかない症状は改善の兆しみられません
食べては動かず、、、あああーーーまたウエストまわりが・・

外が寒いとお散歩もね~~
ドッグランで走らせるのも、あまり2匹が夢中になるので怪我が心配と夫はあまり走らせません。去年ショウが怪我をしそうになったトラウマがあるような。。
でも2匹は家の中でも激しい走りや喧嘩が絶えません
なんだかマールのお尻の周りも丸くなったような・・重く感ずる・・?!

体重測定をしました

マール 11,6キロ  
ショウ 10キロ   きゃ~!ふえてるよ~

やっぱり、人間も犬も運動しないで食べてばかりいると太ります
冬は皮下脂肪を作って寒さから身を守る自然現象なんていうのは厳しい寒さに耐えている外飼いのワンコのおはなし。
暖房の効いた部屋の中でお布団敷いて寝ているお犬様には余分な脂肪は必要ありませんものね。
でも、うちの坊やたち決しておデブではございませんよ。
さわってみると骨にごつごつ触れますから。
先代のロッキーは、それはそれは肥満犬でしたからよくわかります


嵐になる前にと先日、久々に公園のお散歩に私もついていきました。



ウォームアップスーツに身を包んだ人たちのさっそうと足早にウォーキングする姿が見られます。
いつも思うことですがウォーキングしている人の中にウォーキングを必要とするメタボリックシンドローム体型の人はみられません

すたこら前にでていたショウがピタッと止まって動かなくなりました。

 行きたくね~~

そこにはあったものは・・

ショウには何かが見えるのでしょうか?
いつも、そこにくると歩かなくなるのだそうです。
マールは平気にお父さんと一緒にお参りをしてきました。

ことしも、2匹がケガや病気をしないで健康でありますように・・



新年会

2007年01月08日 | 人間模様
昨日は、台風並みの凄い風が吹き荒れた嵐の一日でした。
雨風がアラレ交じりに変わってまだ今日も吹き荒れています。

そんな悪天候の中、夫の母方の従妹から新年会に誘われ二人で行ってきました。
集まったのは義理の妹夫婦が50代前半と一番若く、あとの6人は今年還暦を迎える3人を先発隊に今年なにかと話題に上るわれら”団塊の世代”

昨年、四人姉妹だった義母の一番上の姉が亡くなり、従妹たちは弔問外交の場で会う機会があったのだ。
昨年末に一度、集まって親交を深めた気の会う従妹たちは、また新年会をという話になっていた。

    

高度成長期の景気の良い時代を経て「世の中景気がいいって本当ですか?」と問いたくなる、どんづまりの地方の先行き不安の中にあってオジサン、オバサンたちの話題はと言えば「年金なんぼもらえるべーー?」とか、むかし話と、互いの体をいたわる健康話。

お互いの母が姉妹で、幼い頃からよく遊びに行っていたお互いを良く知る仲。
以前は同年代でどこか張り合う気持ちも無きにしも非ずであったであろう同士が、それぞれこれまでの人生のなかで体験してきた”幸せ”の一文字だけでは表現できない裏側のすべてをさらけだし”助け合っていこうよ”という気持ちが伝わってきた 

もう還暦だというのに未だ嫁として苦労するNさんは夫を置いてきた。
旦那さんは悪い人ではないけど皆に(親妹)に優しすぎて、しっかり者の妻の気持ちがわかっていないと皆は同情する。

温厚でふくよかでお料理上手なEさんは、実の両親を看取り長男と二人で暮らしているが一昨年乳がんの手術をしたのだという。

いつも明るいSちゃんは20年可愛がってきた愛猫を亡くしたあと、何度も大きな病気をして手術や入退院を繰り返していた。
今、こうしていられる平凡なしあわせを深くかみしめて明るく楽しく生きるのだと笑顔を絶やさず皆を笑わせる。

義理の妹夫婦も互いの実の姉と、うまくいっていない不幸をかかえている。
私だって、わたしだっていろいろとある。。。

”いとこ会”という名目を掲げれば、もっとたくさんの輪が広まるだろうがみんなが皆、気が合うわけでもない。気持ちが通い合う者同士だからいいのだ。
義母の実家の跡を継いでいた二男は54歳という若さで数年前に亡くなり、残された妻はその家を出て実家がなくなってしまったことを、色々と言う人もいるが、きのう集まったメンバーは皆彼女のこれからの人生にエールを送る。
これまで疎遠だった従妹たちが今こうして一同に会しお互いを励まし合えるのようにしてくれたのは、あの兄さんなのかもしれない。
いろいろと相談に乗ってくれ優しかったNちゃんの兄さんの突然の死から何年経っただろうか?
夫にそっくりな顔で・・眠っているように・・・忘れられない 


宴もたけなわ・・・
飲みすぎた、おっとーは  に置いてきた2匹が気になってしかたがない。
そろそろ夕ご飯を待っているからと、先に腰を上げた。
「あのカーキチのBちゃんが(夫の名)イヌキチとはな~~アハハ~~」とみんなが笑う。

 



お正月

2007年01月05日 | 私&家族
元旦から、ずっとよいお天気が続いています 
去年の大雪がウソのよう。
庭に去年のバラがフリーズドライされて咲き残っていました。
 白いのは雪

明日からは荒れてくるようですが気持ちの良い新年の幕開けでした

皆さんは、お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は暮れは休めましたが、2日から仕事がありました

そんな大義名分を掲げ働くオバサンの、幸せなお正月の過ごし方
その1・・・誰も来ない 
その2・・・どこにも行かない 
その3・・・なにもしない   最高~

おせちはおとりよせ

それでも食べたい我が家の定番は作りましょうと気持ちだけは十二分に、暮れに買い込んだ材料はぎっしりと冷蔵庫に詰め込んだまま手付かずに年を越し、
今日まで、ちまちまとお買い物なしで作っては食べ食べしました。

年末年始の、お楽しみはと申しますと、ふだんあまり見ることのないテレビの特番を見ること。
うるさい坊やたちを、そそくさと寝室に送り出し(もちろんおっとーも一緒)
ひとり、ゆっくりとお茶なんぞを飲みながらテレビに見入るのでございます 
見る番組ですか?「大奥」ではありませんよ。
年末には、世界の絶景に感動し!大晦日には”紅白”を楽しみに♪
なんだかんだ言われる紅白ですが、オバサンにとって絶好の世の中を知る年に一度のエンターテイメントのショーなんです。
どちらが勝つかは問題外、今年活躍した人、今年流行した歌、人気のあった人、ファッションのトレンド すべてが凝縮された中での舞台を歌唱力とともに楽しむのです。

3日の夜、TBS系で放送された”古代エジプト大冒険”は、興味津々
ツタンカーメン・ピラミッド・古代エジプトの謎とロマン・・ミステリーを解明しながら3時間以上もテレビの画面にくぎ付け!
へぇーーー!・・・ほぉ~~!・・・すご~~い!
でも・・吉村先生の、おもしろい解説で十分なのに、なぜあの番組の司会に、みのもんた、ゲストにピン子とゴリさんが必要なのか解せないオバサンなのでした~。

さてさて、大晦日もお正月もカンケーなく夜が開ける2匹。
そして、お世話係のおとーさんのお正月。
「あ~~!わがやが一番だ~~♪」とビール片手に両手に花 

 おいもが焼けたよ~♪

まて~! あっちぃよフーフー

いつものようにわんこと一緒♪ 
くう・ねる・あそぶ それが一番のしあわせなお正月のおとーさんと2匹なのでした~。






新年

2007年01月01日 | ワンコ
穏やかな天気の中、新年が明けました

新年 あけましておめでとうございます

   

ことしのよごれは、ことしのうちに~~~と
   押しに押されて大晦日に、やっとシャンプーしたピカピカの2匹です

今年も どうぞよろしくお願いします 

愛しい2匹と一緒に、今年も元気に楽しくよい年でありますように