今日は
気温も20℃近くまで上がりました。
風は少し強かったものの、爽やかな風に吹かれゴルフを楽しんできました♪
今日のラウンドはいつも夫が行っている”椿台カントリークラブ”
キャディさんは付けずに乗用カートで二人で回りました。
桜コース
私がコースに出るのは5年、いや6年ぶりくらいかも。
今日の日のために3回練習場に通い、そこそこ昔の勘を取り戻したつもりで
一番緊張する最初のティショット!
後ろから来るパーティのギャラリーもいます。
ドキドキの第一打・・・チョロ・・
2打目・・・林の中・・3打目・・・バンカー
うまく脱出もグリンオーバー・・・3パット
「初心者と思えばいいさ~」と夫の激励を受けながらも
その後も、ことごとくバンカーによく入るし気持ちに余裕が無い。
練習場のナイスショットはどこへ・・・
ショートホール
夫はナイスオン
私、またもやバンカー
そこでバンカーショットに使う、サンドウエッジが無いのに気づいた。
前か、その前のホールで使って忘れてきてしまったらしい。
なんともドタバタのオンパレードの久々のコースラウンドも、ハーフを終えて60の大たたきでホールアウト。ショートホールが1つパーをとれて嬉しかった
お昼を食べて
午後は気を取り直して
でもまだ忘れてきたサンドウエッジが届いてなくて無いままのスタート。
午後は椿コース
日差しも暑くなってきたが、うぐいすが鳴いたり木々の新芽がとてもきれい

少し余裕が出るも、ドライバーのショットも当たりそこねが多い。
レディスティから打つと昔はドラコンとるほど飛ぶのが自慢だんたのになぁ・・
体力も無くなってヘェヘェーー言いながらやっているうちに
残り半分になってショットも安定、ボギーペースになってきた
広いフェアウェイ
ラストホール快心のドライバーショットがでた~!!
もう来なくていいやと思いながら少々くさっていたのに
あがってみたら 54 トータル114 こんなもんでしょう~
今日は練習ラウンドということで。
ところで、おとーさんいくつで回ったの?
新しい道具でまだ距離感がつかめなくいけど 89点だったそうな。
私のキャディとアドバイザーやりながらだったしね。
よく飛ぶよ
と嬉しそうに道具を磨いていた 
週に1度は練習して月イチでもコースに出ていたら昔のスコアで回れるようになるよと、やたらほめごろしをして私にまたゴルフを一緒にやろうと言っているが
ゴルフは年配になってからも続けられるスポーツ
広大な景色を眺めながら、たまに又コースに出てみようかと思いました。


風は少し強かったものの、爽やかな風に吹かれゴルフを楽しんできました♪
今日のラウンドはいつも夫が行っている”椿台カントリークラブ”
キャディさんは付けずに乗用カートで二人で回りました。

私がコースに出るのは5年、いや6年ぶりくらいかも。
今日の日のために3回練習場に通い、そこそこ昔の勘を取り戻したつもりで

一番緊張する最初のティショット!
後ろから来るパーティのギャラリーもいます。

ドキドキの第一打・・・チョロ・・

2打目・・・林の中・・3打目・・・バンカー


「初心者と思えばいいさ~」と夫の激励を受けながらも

その後も、ことごとくバンカーによく入るし気持ちに余裕が無い。
練習場のナイスショットはどこへ・・・
ショートホール

夫はナイスオン


そこでバンカーショットに使う、サンドウエッジが無いのに気づいた。
前か、その前のホールで使って忘れてきてしまったらしい。

なんともドタバタのオンパレードの久々のコースラウンドも、ハーフを終えて60の大たたきでホールアウト。ショートホールが1つパーをとれて嬉しかった

お昼を食べて


でもまだ忘れてきたサンドウエッジが届いてなくて無いままのスタート。

日差しも暑くなってきたが、うぐいすが鳴いたり木々の新芽がとてもきれい


少し余裕が出るも、ドライバーのショットも当たりそこねが多い。

レディスティから打つと昔はドラコンとるほど飛ぶのが自慢だんたのになぁ・・
体力も無くなってヘェヘェーー言いながらやっているうちに
残り半分になってショットも安定、ボギーペースになってきた

広いフェアウェイ

ラストホール快心のドライバーショットがでた~!!
もう来なくていいやと思いながら少々くさっていたのに

あがってみたら 54 トータル114 こんなもんでしょう~
今日は練習ラウンドということで。
ところで、おとーさんいくつで回ったの?
新しい道具でまだ距離感がつかめなくいけど 89点だったそうな。
私のキャディとアドバイザーやりながらだったしね。
よく飛ぶよ


週に1度は練習して月イチでもコースに出ていたら昔のスコアで回れるようになるよと、やたらほめごろしをして私にまたゴルフを一緒にやろうと言っているが
ゴルフは年配になってからも続けられるスポーツ

広大な景色を眺めながら、たまに又コースに出てみようかと思いました。