ゆきちなう。
一等賞です😄
大葉にきのこ、え?みやまのパ●り⁉️😅
今日も良い天気ですね!
北習志野の麺処ゆきちにて。
今頃、ふなっしーの新京成線スタンプラリーに参加。
どうなることか⁉️ . . . 本文を読む
平日の営業時間は
11:30〜14:30
17:30〜21:30です。
本日より30日まで、千葉ラーメンミュージアムコラボ限定「鮭節塩らーめん」10食始めます。メンバー以外の方も注文できます。よろしくお願いします。
— 麺処ゆきち (@men_yukichi) 2017年11月24日 - 10:35
【館山の珍来〜「厄除けタンメン」で知り合ったお釈迦様女将】謎がミステリーを呼ぶ〜虫食 . . . 本文を読む
【館山が地元のアッキーさんに案内された「厄除けタンメン」で知り合ったお釈迦様女将】謎が謎を呼ぶ〜キャベツにも秘密が〜
館山が地元のアッキーさんに案内された「珍来」
え?あの珍来が館山の秘境の地にあるの??
なにこの厄除タンメン??
暖簾がかかっているので、営業中。
ただ、さっき波音食堂で、館山タンタンまぜそばに、追い飯を食べたばっかりで、腹パン。
でも何かに引き寄せられてる . . . 本文を読む
勝浦市の麺屋マスターピースが、千葉店を昨日オープン‼️千葉市に勝タン、マスピ旋風を巻き起こす‼️ goo.gl/Vcmh6Z
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年11月23日 - 09:37
【館山 生姜醤油ラーメン「波音食堂」最新情報】【レア限定1日5食】2017/11/15〜「館山タンタンまぜそば」5段階に味変する最高傑作! goo.gl/jKGh . . . 本文を読む
【館山 生姜醤油ラーメン「波音食堂」最新情報】【レア限定1日5食】2017/11/15〜「館山タンタンまぜそば」5段階に味変する最高傑作!の巻
朝6時前に起きまして、いつもの高速バスで、JR千葉駅から千葉県の殆ど最南端の館山市へゴー!
この日は午前中が雨で、激しく降る場面も。その後午後には回復。
どうしても新しく登場した1日限定5食のラーメンを訪ねて、 . . . 本文を読む
木曜日、祝日の朝、おはようございます‼️ 今日紹介するのは、昨日千葉駅の近くにオープンした、麺屋マスターピース千葉店です。 このお店のルーツは2009年に勝浦駅前にオープンした、ダイニングバーマスターピース。店主の間さんは勝浦市内の大学の出身、埼玉県の豚骨ラーメン店で修業。お酒を飲みながら頂けるラーメンが評判を呼び、今では勝浦、一宮、鴨川に出店、そして今回の千葉市内の激戦区に出店となりました。 . . . 本文を読む
22日
12時〜(開店時間前後する可能性ありです)
鶏濃麺[醤]
煮干濃麺[醤]
(岩手潤目、広島白口、八戸、九十九里背黒。37食。かなり濃いです)
にぼしらーめん[塩]
(ほぼ大分白。他5種)
本日開店時間少し遅くなります。予めご了承下さい。
本日和え玉対応です。
— 濃麺海月(こいめんくらげ) (@koimen_kurage) 2017年11月22日 - 07:55
1 . . . 本文を読む
11/21(火)
●千葉店…11/22open予定
●勝浦店…11:00~14:00
(22~24日まで千葉店オープニングの為、臨時休業)
●一宮店…臨時休業
(25日千葉店オープニングの為、臨時休業)
●鴨川店…21日夜… twitter.com/i/web/status/9…
— 麺屋MASTERPIECE 勝浦本店 (@ramenman77) 2017年11月21日 - . . . 本文を読む
オールドファンには残念なお知らせ、創業半世紀、若松@本八幡が閉店しました goo.gl/otY82v
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年11月20日 - 19:19
【千葉人気ラーメン店】【祝☆創業3周年】「支那ソバ小むろ@行徳」浜田山のたんたん亭の流れを汲む「かづ屋」出身 goo.gl/xNJ5jQ
— ロッキーミュージアム (@ROC . . . 本文を読む
【千葉人気ラーメン店】【祝☆創業3周年】「支那ソバ小むろ@行徳」浜田山のたんたん亭の流れを汲む「かづ屋」出身
「支那ソバ 小むろ」の創業は2014年11月21日。
明日創業3周年を迎えます。
めでたいですね。
市川市には凄い実力を持った人気ラーメン店が数多くありますが、
その中でも「こむろ」はまた別格ですね。
浜田山のたんたん亭の流れを汲む、かづ屋で5年間修業された経験豊富な小室さ . . . 本文を読む