goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

鶏ポタラーメンTHANK@大門、2012年創業、鶏白湯とベジポタの融合で変わらぬ人気、江戸野菜を使った限定も人気‼️

2018-12-07 | ラーメンレポ(東京都)

金曜日の朝、おはようございます。昨日のソフトバンクの通信障害、ソフトバンクユーザーには、大迷惑な話しでした。ただスマホ依存型の社会構造、災害やテロにより、今後もこうした通信障害が起こる可能性が十分ありますので、公衆電話の場所の確認や小銭、通信障害時の連絡法などを備えておくのも良いのかも。

さて東京タワーのほとりにある、芝、増上寺。御朱印を拝受するようになり、大分、寺院への知識が付いて来ましたが、増上寺は天下を取った徳川家と大変所縁のあるお寺。徳川将軍家一族のお墓も境内にあります。ただご存知の通り、徳川家康のお墓は、日光東照宮の奥宮にあります。御朱印も立派な御朱印がいただけます。

その増上寺の近く、大門にあるのが、鶏ポタラーメンTHANK。
サンクの創業は2012年。当時、鶏白湯とベジポタの融合で話題の新店。ロッキーもその美味しさに太鼓判を押しました。
大門の路地裏にあるサンクに、久しぶりに訪問。オープン当初と変わらぬ佇まい、懐かしい‼️

ぽてり、とろり、さらり、券売機も当時と変わらず。色んな客層を取り込んで人気のラーメン店になってます。

この日は鶏白湯モードでは無かったので、限定の江戸野菜、千住ネギをふんだんに使用した、ネギラーメンをセレクト。
なかなかネギ好きにはたまらない一杯、ネギ嫌いな方には地獄ラーメンになるの鴨⁉️😄

栄枯盛衰の激しい東京で確実に生き残るのは、こうしたラーメン店なのだと、改めて感じました。

ご馳走さま‼️





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月6日(木)のつぶやき | トップ | すみれロスなあなたへ、支那... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事