
【神奈川県・大倉山の一軒家の人気らーめん店】シゲトミで、マンゴーを食べて育った「プレミアム天草たまんご」の鶏白湯2日目!
さて紹介するのは、トリプルスープの清湯ラーメンで美味しい!と有名な、一軒家のラーメンレストラン、神奈川県大倉山の「シゲトミ」。
そのシゲトミが、タマゴ一個、888円、マンゴーを食べて育った、「プレミアム天草たまんご鶏」を使った大変レアな限定、しかも鶏白湯にシゲトミが挑戦してますので、レンタサイクルで昨日1月24日に食べて来ました。
いやいや唯一無二の天草タマンゴ鶏白湯、お上品な鶏白湯で、麺との絡みも最高でした。
これ今日、25日までの2日間限定。
昨日は塩を頂きましたので、今日行けたら、醤油を食べてみたい!
ご馳走様でした❣️
というわけで、2日連続のシゲトミ、行ってきました。
またまたレンタサイクルで。
もうあっという間に人気ラーメン店になってしまったシゲトミ、行列も半端ないです。
店主のシゲトミさんのお話ですと、今回の鶏白湯、2日間のイベントですが、スープの取り方は2日間で変えてるそうです。
なので、余計に興味深々!
昨日は塩でしたので、今日はヤサイたっぷりタンメンで。最近野菜不足なので、身体が野菜を欲してますw
鶏白湯といっても、それほど濃厚ではなくて、濃度調整も完璧、シゲトミファン向けに作られていて、贅沢感もあり、なかなかの仕上がり。炒め野菜との相性も抜群。
食べ終わって、店主さんから、スープの取り方がどう違うか、説明してもらいました。
なるほど!な2日間限定の鶏白湯、今度は普通の地鶏でも鶏白湯、食べてみたい。
ご馳走様でした!
















