goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

新横浜ラーメン博物館のラスト秋麺は、春木屋でした。

2006-10-18 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
今日のランチは新横浜ラーメン博物館にGO!しました。

今日はなんと言ってもメモリアルな日です。秋麺全軒制覇に王手をかけてます。

あとは春木屋の秋麺ノミです。

今日のランチタイムのラー博は混んでます。二階建てバスを含めて4台のバスツアーの皆さんが既に館内にいらっしゃる模様。フリーパスでゲートを通過して館内に入ると、修学旅行生などでごった返してます。

春木屋も4名待ちでした。春木屋の秋麺は麺に蕎麦粉を使用した特別仕様でして、醤油味のスープとの印象は、日本蕎麦ですね。また煮びたしのまあるい茄子が愛嬌たっぷりで食べると美味くて、やられた感じです。

あと店員さんのレコメンドでは、卓上の唐辛子を振りかけると日本蕎麦風、卓上のコショウをふりかけるとラーメン風になりますとの事でしたが、コショウを後半振りかけた所、確かにラーメンになってました。

ナスを生かしたという点では、かなり評価が高かったです。ただ蕎麦風というのが、ちょっと凡庸な感じがしました。

う~~ん、MVS(MOST VALUABLE SHOP)を選ぶのは、非常に難しいですね。

個人的には、けやき、春木屋、龍上海、こむらさき、ふくちゃん、支那そばやが横一線な感じがします。でも人気投票で1位に選ばれたお店を投票したお客さんの中から抽選で1名に「旭川らーめんと旭山動物園の旅行券」が1組2名に当たりますから、自分の好みというよりも、全体のお客さんの好みと言いますか、人気ナンバーワンを予測して投票しないといけませんから、ちょっと慎重に考えます。

*旅行券は1泊2日の宿泊代及び交通費が含まれてます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年、郵便局が民営化されま... | トップ | 祝 阿部選手、結婚へ »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事