goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【祝!創業1周年】「ラ・シゴーニュ@船橋」前菜で赤ワインを飲んでメインは野菜ラーメンか、チキンセット

2013-10-07 | 千葉市・船橋・習志野・浦安

JR船橋駅から、東船橋方面へ、8分ほど歩いた住宅街の一角、

ちょうど、大規模マンション~ライオンズガーデンシティ船橋の並びにあります、

こじんまりとした「ラ・シゴーニュ(こうのとりのフランス語)」

オープンは、2012年10月7日。

店主の森本さんは、元フレンチのご出身。

あ、でもここはラーメン店ではございません。

千葉県内で、元フレンチご出身のラーメン店といえば、

本八幡の菜、成田の麺や福一などが挙げられます。

でも外の看板メニュー表の一番下に「ラーメン」の文字が。

今回はカミサンを連れて、カップルでお邪魔しました。

タッキーは忙しくて、パス!

サラダセット、1000円も良いですね。

ここはカフェマルシェなんですね。

関西の有名な書家の方の色紙。

この方と森本さんは、2011年の東日本大震災の時に、ボランティア活動を通じて知り合いになったそうです。

そんなボランティアの経験もあり、お客さんの体に入る野菜にも、細心の注意を払っています。

さてここからは一眼レフの世界をご堪能下さい。

まずは、

サバのマリネ。

程良い酸味が、赤ワインに良く合います。

赤ワインがススム、ススム!

厨房の森本さんの真剣なまなざし。

パテ・ド・カンパーニュ

鶏をペーストにせず、包丁切りにすることで、独特の食感が、また赤ワインにとっても良くあいます。

味付けもシンプル。

赤ワインのお供にいいね!

丸鶏でじっくりと炊いたスープの素。

まるでコラーゲンの塊。

この中に顔を埋めたいww

元和食のお店を居抜きで借りていますが、おしゃれな雰囲気がまたイイデスネ!

冷蔵庫の周りも整理整頓。

さてカミサンのサラダセットが着皿☆!

お野菜もたっぷりで、このローストチキンがまたたまらん!

森本さんのまなざしの向こうには、コラーゲンたっぷりなラーメンが。

新鮮で安全な旬の野菜をふんだんに使ったラーメンが、着ドン!

スパイシーな塩らーめんです。

どうしてもラーメンの野菜というと、もやしたっぷりですが、この色とりどりな野菜が、とっても良いですね。

麺は今回、藤代製麺さんの協力で試作中の、セモリナ粉を使用した、無かん水の平打ち麺を合わせています。

麺にもこだわる森本さん。

無かん水の麺は、菜の大塚さんが、地元の小学校のイベントで挑戦された時に頂きましたが、

かん水を使用しない分、中華麺独特のコシが無くなり、軟い感じになりますが、このスープとは相性が良いですね。

コラーゲンたっぷりなスープが、また美味い。野菜の出汁も利いてる。

もちろん汁完。

最後は、ガトーショコラも頂いて、至福の時でした。

トレビアン☆!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【市川ぐるめ】「創作洋菓子... | トップ | 「しずる」村上さんの「ラー... »
最新の画像もっと見る

千葉市・船橋・習志野・浦安」カテゴリの最新記事