
らーめん太新@市川を後にした私は、大門通りを通り抜け、京成線の踏切を渡り、真間川を国府台駅方面へ。
国府台と言えば、市川市内で古墳や遺跡の多い街。現代は高校や大学も多い文教都市ですね。
京成国府台駅すぐまえの「麺屋 てつ」に到着。
ここは丸の内にあった「モウリ飯店」や「ラーメンショップ」で合計10年間修行したご主人と、学生時代から純愛を貫いた奥様と二人三脚で切り盛りされてます。
基本の東京豚骨風醤油ラーメン(500円)を頂きました。
この界隈は学生さんが多いので、ワンコインのラーメン良いですね。
あっさりしていて、美味しかったです。
さてチャリで本八幡に戻るか!
国府台と言えば、市川市内で古墳や遺跡の多い街。現代は高校や大学も多い文教都市ですね。
京成国府台駅すぐまえの「麺屋 てつ」に到着。
ここは丸の内にあった「モウリ飯店」や「ラーメンショップ」で合計10年間修行したご主人と、学生時代から純愛を貫いた奥様と二人三脚で切り盛りされてます。
基本の東京豚骨風醤油ラーメン(500円)を頂きました。
この界隈は学生さんが多いので、ワンコインのラーメン良いですね。
あっさりしていて、美味しかったです。
さてチャリで本八幡に戻るか!