
7月にオープンしたラーメンtonton@市川。
マイタウンガイドデビューも果たして、順調に営業しています。
で、マイタウンガイド9月号を見て興味津々なのは、
期間限定で、
つけ麺が登場しました。
これは食べに行かねば~という事で、
8月23日のサンデーランチタイムにGO!しました。

トントンの営業時間です。基本的に年中無休。
ゲツシュク(月祝)の場合は、前日サンデーは、通常営業(=平日営業モード)だそうです。

店頭のPOPもセンス良いですね。

券売機。通常太麺ですが、細麺もセレクト可能になりました。

スープの濃い~薄い~も、相談可能だそうです。好みは千差万別ですから~

へえ~トロイカ店主(=3人の共同経営者)のイトウさんは、生ビールのマイスターでもあるんですね。
生ビール、450円、今度飲みに来ようかな♪

つけ麺の麺は、160gで1玉。2玉の320gまでは料金据え置きの750円です。
でも私は連食ムードなので、1玉でお願いしました。
盛り付けはフレンチしてますね?!w

ツケダレは、ちょっと変わった感じです。
鰹出汁の白ton~豚骨白濁スープと、煮干し出汁の黒ton~豚骨清湯スープを合体させたダブルスープでして、結構煮干しが主張してます。

麺をリフトアップ~

麺とスープのマリアージュ。
豚骨のダブルスープのつけ麺、ありそうでなかったバリエーションですね。
味わいを楽しみながら、頂きました。スープ割りもすべし~です。

マイタウンガイドのクーポン使用で、杏仁豆腐(200円)が無料。
デザート付きで750円は、ナイスです。
9月いっぱいぐらいまでの限定です。10月はまた何やら新しい限定を考え中みたいです。これもまた楽しみw
ご馳走様でした!
*最新の営業情報はこちら~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/6f88da4db7433e4bf5f1f0d61b3b6259
マイタウンガイドデビューも果たして、順調に営業しています。
で、マイタウンガイド9月号を見て興味津々なのは、
期間限定で、
つけ麺が登場しました。
これは食べに行かねば~という事で、
8月23日のサンデーランチタイムにGO!しました。

トントンの営業時間です。基本的に年中無休。
ゲツシュク(月祝)の場合は、前日サンデーは、通常営業(=平日営業モード)だそうです。

店頭のPOPもセンス良いですね。

券売機。通常太麺ですが、細麺もセレクト可能になりました。

スープの濃い~薄い~も、相談可能だそうです。好みは千差万別ですから~

へえ~トロイカ店主(=3人の共同経営者)のイトウさんは、生ビールのマイスターでもあるんですね。
生ビール、450円、今度飲みに来ようかな♪

つけ麺の麺は、160gで1玉。2玉の320gまでは料金据え置きの750円です。
でも私は連食ムードなので、1玉でお願いしました。
盛り付けはフレンチしてますね?!w

ツケダレは、ちょっと変わった感じです。
鰹出汁の白ton~豚骨白濁スープと、煮干し出汁の黒ton~豚骨清湯スープを合体させたダブルスープでして、結構煮干しが主張してます。

麺をリフトアップ~

麺とスープのマリアージュ。
豚骨のダブルスープのつけ麺、ありそうでなかったバリエーションですね。
味わいを楽しみながら、頂きました。スープ割りもすべし~です。

マイタウンガイドのクーポン使用で、杏仁豆腐(200円)が無料。
デザート付きで750円は、ナイスです。
9月いっぱいぐらいまでの限定です。10月はまた何やら新しい限定を考え中みたいです。これもまた楽しみw
ご馳走様でした!
*最新の営業情報はこちら~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/6f88da4db7433e4bf5f1f0d61b3b6259