
JR船橋駅の北口を西船橋方面に歩いて、2分ほどの所にある新店、
「拉麺いさりび」。
なんか新っぽさを感じずに、駅前なので、いつでも行けると思い、今日まで来ませんでした。
大変な後悔!
営業時間はご覧の通り。
土日祝日は、通しで、早仕舞。
平日は遅くまでやっているので、サラリーマンには有難いですね。
券売機は外にあります。
基本の拉麺をプッシュ!
ご主人、facebookもやってます。
オープンは、今年のバレンタインデー。
単なる偶然でしょうね。
卓上には、綺麗にカスタマイズパーツが並びます。
拉麺が着ドン!
低温調理された小ぶりなチャーシューが2枚。
なんか上品で良いですね。
麺は浅草開化楼製のストレート麺。
スープがまたネオクラシカル。
さすが中華そば青葉のご出身。
いさりびの店名の由来。
麺箱もいいね!
ご馳走さまでした。
じんわりと癒し系のテイストは、今年の千葉の拉麺トレンドのひとつですね。