ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

こむらさきの冬麺はダイコンたっぷりな「裸の王様」です?!@新横浜ラーメン博物館

2007-01-20 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
昨日のラーメンレポです。

7シーズン連続の全軒制覇に向けまして、ラスト2軒、ハナキンの金曜にまず入ったお店は熊本「こむらさき」です。

このお店は基本のラーメンがありまして、それを「王様のラーメン」と呼ぶそうです。チャーシュー、キクラゲ、メンマ、葱、ニンニクチップなどがINしてます。そしてチャーシュー、キクラゲ、メンマなどをダイコンで表現したのが、冬麺である「裸の王様」なんだそうです。きっとそんなに深い意味はないと思いますが~。

出て来た冬麺(900円)は、塩味でスープがクリアです。チャーシューには味付けされて揚げられたスライスダイコンが4枚ほどのってます。メンマもダイコン。キクラゲも切り干しダイコンをイカ墨で味付けしたものがのってます。

私は地デジ&デジタリアンですが、このラーメンはベジタリアン(菜食主義者)向けのものですねw

良く出来てます。「精進料理」とも言えましょうか。

ただラーメンにチャーシューが入ってないと、なんか物足りない感じがするのは私だけ??

食べ進むうちに「イカ墨」がスープの表面を覆ってきます。まあ次回は「王様ラーメン」を頂きます♪

あとラスト1軒、次はどこだ~って、蜂屋でしたw


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい写真満載の雑誌「お... | トップ | 全軒制覇に王手!の一杯は、... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事