2007年9月最初の土曜日も、いろいろと盛りだくさんな1日でした。
まずパートに行くカミサンを寝床からお見送り~。
その後タッキーとまず市川クリーンセンターに、粗大ゴミとなった旧オーブン電子レンジと旧魚焼器を車で持ち込みました。
その後、お隣に本日出来たクリーンスパ市川にGO!しました。
ここには天然温泉や、プール、ジム、宴会場などが併設されておりまして、特にタッキーと一緒に入ったプールが気持ち良かったです。レストランでランチも取りまして、混んでましたが満喫出来ました。
市川市の南に来た私たちは、その後北上。
大町の梨園で、市川梨をゲットしました。そしてご近所の大慶園で、バッティング。タッキーがなかなか上手くなりました。
そして更に市川大野で、ひさご亭に寄りましてジャンボ餃子をお土産にゲット。
市川っ子はここのジャンボ餃子を6っ子、いえ6個、必ず頂きます!(多分w)
そして家にカムバックしまして、カミサンと合流。
夕飯はまたまた市川を北上。
お隣の松戸市にある~むさし野で、塩そばに季節のご飯(松茸の炊き込みご飯に、煮穴子、ホタテの貝柱の刺身、切り干し大根、山形の漬物のダシのトッピングで、300円!)を頂きました。
季節のご飯は、ここでしか頂けないお値打ち物でした、しかも今年初の松茸ご飯でした。
てな訳で今日も非常に疲れた&充実した館長でした。
まずパートに行くカミサンを寝床からお見送り~。
その後タッキーとまず市川クリーンセンターに、粗大ゴミとなった旧オーブン電子レンジと旧魚焼器を車で持ち込みました。
その後、お隣に本日出来たクリーンスパ市川にGO!しました。
ここには天然温泉や、プール、ジム、宴会場などが併設されておりまして、特にタッキーと一緒に入ったプールが気持ち良かったです。レストランでランチも取りまして、混んでましたが満喫出来ました。
市川市の南に来た私たちは、その後北上。
大町の梨園で、市川梨をゲットしました。そしてご近所の大慶園で、バッティング。タッキーがなかなか上手くなりました。
そして更に市川大野で、ひさご亭に寄りましてジャンボ餃子をお土産にゲット。
市川っ子はここのジャンボ餃子を6っ子、いえ6個、必ず頂きます!(多分w)
そして家にカムバックしまして、カミサンと合流。
夕飯はまたまた市川を北上。
お隣の松戸市にある~むさし野で、塩そばに季節のご飯(松茸の炊き込みご飯に、煮穴子、ホタテの貝柱の刺身、切り干し大根、山形の漬物のダシのトッピングで、300円!)を頂きました。
季節のご飯は、ここでしか頂けないお値打ち物でした、しかも今年初の松茸ご飯でした。
てな訳で今日も非常に疲れた&充実した館長でした。