goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

スイカが美味しい富里の麺者屋ちくわでいただく、津軽中華そばの鬼煮干しが美味い‼️

2020-06-19 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
金曜日の朝、おはようございます‼️
 
今日紹介してするのは、千葉県富里市にある、「麺者屋ちくわ」です。
ちくわの創業は2016年8月19日。この年は北総エリアに、篤々、支那そば海など、名店がオープンした北総ラーメン維新元年でした。
 
このお店は、店主のご両親が以前使っていた屋号、ちくわをラーメン店として、再利用したご家族にとり、シンボリックなお店。流行ると確信しておりましたが、今は2号店開業に向けて、店主は準備に余念がありません。
 
この日は煮干しデー。
鬼煮干しを注文。
ロッキーも何度か青森ラーメンツアーを行い、本家「津軽中華そば」を頂いておりますが、「長尾中華そば」、そして鬼煮干しでも有名な「自家製麺田むら」、これらと比較しても遜色ない鬼煮干し、スイカが美味しい、富里で食べる鬼煮干しは非常に美味しいです。
さすが茨城県の2軒のラーメン店で修業、さらに成田で機内食を作る仕事をされていた経験や、研究熱心な努力家ぶりが垣間見えます。
 
2号店が楽しみ、ご馳走様‼️
 




















 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コロナ禍】【我が家にも特... | トップ | 昨年は日本一の山、富士山登... »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事