goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

新店「塩らーめん専門 ひるがお@東京ラーメンストリート」

2009-06-25 | ラーメンレポ(東京都)
さて六厘舎のリベンジを誓って向かうは、やはり「せたが屋」系の「塩らーめん専門 ひるがお」。

前島店主のお店です。


それにしても「ひるがお」も、行列が2番目に長いです。
「むつみ屋」の行列を遥かに越してます。
そうそうこちらのひるがおは、先に券売機でチケットを購入してから列に並ぶタイプでした。


券売機は、ラーメンやつけ麺の写真入で、初めてのお客さんにも分かりやすいタイプです。電子マネーのスイカも使えて、これも小銭要らずで便利!
券売機左目の法則で、基本の「塩らーめん(700円)」のボタンをプッ~シュ!


店内には、もちろん店主の前島さんの姿が。
そして談笑してるのは、あれ?


あ、京橋のどみその人気ラーメン店主の斉藤さんですね。
中山競馬場以来ですw
でも何か急いでるみたいで、どこかに消えました~


新店でありがちですが、どこか接客係のスタッフの方の対応がぎこちなかったです。並んでいる時に先にチケットを回収しておいて、席に案内する段階になって「お客さんは何をご注文されましたか?」って、イチイチ聞いてました。回収するならチケットは半券方式にするべきですね?!


塩らーめん自体はしっかりとした鶏がらや煮干し、貝柱の香りのする出汁で、なかなか良かったです。

トッピングの解しチャーシューもスープと一体感があって良かったですし、麺もストレートで美味しい麺でした。

気がつけば完食。

さて次は何処に行きますか~

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遂にタッキーに公文から招待... | トップ | 魂夜は本八幡のこのラーメン... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ~~^^ (みそもっこり)
2009-06-25 01:59:49
恥ずかしい~~><
撮られていたのですね(笑)
返信する

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事