goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【期間限定らぁ麺】「桃の冷しらぁ麺@支那そばや」有名レストラン御用達〜古山果樹園@福島の完熟桃を使用+四万十ぶしゅかんの塩冷製スープ!

2019-08-27 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)

【期間限定らぁ麺】「桃の冷しらぁ麺@支那そばや」有名レストラン御用達〜古山果樹園@福島の完熟桃を使用+四万十ぶしゅかんの塩冷製スープ!

 

8月27日(火)からスタートした「桃の冷しらぁ麺」。2年前に初登場。

今年は長梅雨の影響で、なかなかベストの桃に出会えず、夏の後半に登場。

桃を使った冷しらぁ麺は、佐野さんのお嬢さんの佐野史華さんが今から4年ほど前から温めていた夢の限定らぁ麺です。

桃は福島県で明治16年から5代続く老舗の「古山果樹園」さんの桃を使用。

こちらは「世界一甘い桃作り」をテーマに、桃の一個一個に目が届く家族小規模経営、「ステビア農法」を取り入れた有名レストラン御用達のプロが認める果樹園です。

糖度抜群の完熟桃に合わせるスープは、高知県四万十の「ぶしゅかん」の果汁も使用した塩スープに、麺は9種類の国産小麦粉をブレンドした冷し専用の自家製ストレート麺。さらに付け合わせに海老、大葉、生胡椒を加えることで甘みや酸味の中に味わいの変化も演出。

最後まで食べ飽きることなく、糖度抜群の桃の美味しさを堪能できます。

「支那そばや」史上、かなりの傑作です。約1週間の期間限定です。

塩を加えると、甘みが増します!

ごちそうさま!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #newszero_ロッキー家も登っ... | トップ | あけどやにて夏麺番外編、冷やし辛鬼味噌麺、冷鬼、納豆入り、提... »
最新の画像もっと見る

新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)」カテゴリの最新記事