
3月15日、ダイヤ改正で~す(JR東海)
(東海道)新幹線の「スムース」な乗り方~~だそうです。
千葉から新幹線通勤で新横浜に来ている館長にとって、一番嬉しいのは、もちろん3月15日から全ての新幹線(のぞみ、ひかり、こだま)が新横浜に停車する事。
今まではこののぞみは新横浜に止まるか、イチイチ電光掲示板で確認してましたので、その手間が省けてナイスです。だって新横浜に止まらないと、次は名古屋です。そんな新幹線に乗った日には会社に2時間以上遅刻です。外資系、首になっちまいますよ~
ちなみに新横浜&品川に全ての新幹線が止まるそうです。
あとは昨年の7月にデビューした新型の新幹線、N700系も大量増発。
東京ー博多間の「のぞみ」毎時2本の内1本が、N700系での運転だそうです。
言い換えると、1日「のぞみ」41本、「ひかり」2本がN700系になるそうです。N700系は全席禁煙で喫煙ルームの完備した新幹線で、乗り心地もスムース、満足度、大ですね。
最後に新横浜は、3月26日に大きな駅ビルもグランドオープン。
売り場面積3倍のNEWビックカメラや、タカシマヤフードメゾン、三省堂書店、ファッション&ビューティ、和洋中のレストランなど、バラエティに富んだテナントがてんこ盛り状態ですww
(東海道)新幹線の「スムース」な乗り方~~だそうです。
千葉から新幹線通勤で新横浜に来ている館長にとって、一番嬉しいのは、もちろん3月15日から全ての新幹線(のぞみ、ひかり、こだま)が新横浜に停車する事。
今まではこののぞみは新横浜に止まるか、イチイチ電光掲示板で確認してましたので、その手間が省けてナイスです。だって新横浜に止まらないと、次は名古屋です。そんな新幹線に乗った日には会社に2時間以上遅刻です。外資系、首になっちまいますよ~
ちなみに新横浜&品川に全ての新幹線が止まるそうです。
あとは昨年の7月にデビューした新型の新幹線、N700系も大量増発。
東京ー博多間の「のぞみ」毎時2本の内1本が、N700系での運転だそうです。
言い換えると、1日「のぞみ」41本、「ひかり」2本がN700系になるそうです。N700系は全席禁煙で喫煙ルームの完備した新幹線で、乗り心地もスムース、満足度、大ですね。
最後に新横浜は、3月26日に大きな駅ビルもグランドオープン。
売り場面積3倍のNEWビックカメラや、タカシマヤフードメゾン、三省堂書店、ファッション&ビューティ、和洋中のレストランなど、バラエティに富んだテナントがてんこ盛り状態ですww