goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【速報】【新店】「豚めん@本八幡」~圧力窯で炊いた豚骨スープが美味しい!

2011-04-29 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)

本日(29日)本八幡にオープンした「豚(ぶた)めん」にランチタイムに行ってきました。

私が行った時には、厨房とホールの連携がきちんと出来ていなくて大変そうでした。

このお店に入って驚いたのが、入口左横にテーブル席を置いた点。 ちょっと無理やりですが、家族連れには重宝しそうです。

デフォの豚めん(700円)を券売機で注文。

この日はオープン記念サービスで温玉が乗ります。

暫く待って、ラーメンとご対麺~!

茹でた麺をドンブリにINして、その上から中華鍋で乳化した豚骨スープと野菜を煮込んでアツアツのスープを合わせる手法。札幌ラーメンみたいです。

そして仕上げに、柔らかく煮込んである豚の軟骨肉(大和煮風?)や温玉をONしてあります。

豚骨スープを一口。

圧力窯で炊いた乳化したクリーミーな豚骨スープは、なかなかの味わい。

これだけだと九州スタイルのラーメンを連想させそうですが、麺は意外に太く、加水率の高め。

麺は南と言うよりも、北の感じです。

なのでスープが良く絡みません。

柔らかく煮込んである豚の軟骨肉は、単品では美味しいですね。これでチャーシュー丼を作るとまるで旧「〇超」です。

メニューは他に味噌らーめんや、辛い炎系のらーめん、つけ麺などもあるので、次回はそちらも試してみます。

お店の方のお話では、今後年中無休で終電近くまで営業されるそうなので、深夜族にも重宝しそうなお店ですね~!

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2011G麺W】本八幡の... | トップ | 【地域新聞】「東日本大震災... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)」カテゴリの最新記事