
さてさてこの日は、楽しい、楽しい、長浜豚骨ラーメン@津田沼必勝軒の日。
厨房の中では店主のこばぴょんと、お弟子さんが2名、オールレッドですw
赤いシャツを着てまして、長浜チックなんでしょうか?!楽しいです。
そうそうこの日は、先着30名様が替え玉無制限!すごいサービスです。このサービス、年末のお客様感謝祭にはビックリ!!
カウンターには卓上の紅しょうが、ゴマがセットされています。更に先着で希望者には高菜もプレゼント~九州ラーメン流ですね。
そしていよいよラーメンとご対麺~☆
出てきたラーメンは、大判のチャーシューが3枚、更に底の方にはブロックのチャーシューもゴロゴロと沈んでましてお得感バッチシです。
スープは背脂入りの豚骨スープ、濃度も丁度良い塩梅。
麺がまた美味しい!低加水の自家製細麺は、かん水も独自の調合によるもの。
さすがは博士!です。
(以前マルバの小松さんがイベント・ラーメンの時に、必勝軒の小林さんことこばぴょんを敬意を持ってこう呼んでいました、懐かしいお話しですがw)
私が見た限りでは4回替え玉した方が、最高かな?!と思いますが、私も2回替え玉コール、スープ足し1回させて頂きました。
カウンター席を見回すと、満足そうなお客さんの笑顔、笑顔、笑顔。
1年を締めくくるにふさわしいイベント・ラーメンでした。
こばぴょん、ご馳走様でした<m(__)m>

厨房の中では店主のこばぴょんと、お弟子さんが2名、オールレッドですw
赤いシャツを着てまして、長浜チックなんでしょうか?!楽しいです。
そうそうこの日は、先着30名様が替え玉無制限!すごいサービスです。このサービス、年末のお客様感謝祭にはビックリ!!
カウンターには卓上の紅しょうが、ゴマがセットされています。更に先着で希望者には高菜もプレゼント~九州ラーメン流ですね。
そしていよいよラーメンとご対麺~☆
出てきたラーメンは、大判のチャーシューが3枚、更に底の方にはブロックのチャーシューもゴロゴロと沈んでましてお得感バッチシです。
スープは背脂入りの豚骨スープ、濃度も丁度良い塩梅。
麺がまた美味しい!低加水の自家製細麺は、かん水も独自の調合によるもの。
さすがは博士!です。
(以前マルバの小松さんがイベント・ラーメンの時に、必勝軒の小林さんことこばぴょんを敬意を持ってこう呼んでいました、懐かしいお話しですがw)
私が見た限りでは4回替え玉した方が、最高かな?!と思いますが、私も2回替え玉コール、スープ足し1回させて頂きました。
カウンター席を見回すと、満足そうなお客さんの笑顔、笑顔、笑顔。
1年を締めくくるにふさわしいイベント・ラーメンでした。
こばぴょん、ご馳走様でした<m(__)m>