
【来月創業4周年】日々、厨房で、鶏と煮干しと格闘して、独自の「濃厚煮干しラーメン」を遂に構築☆「麺処しろ@市川駅南口」
2018年2月16日に創業した市川駅南口の「麺処しろ」来月創業4周年。
店主の田代さんは、環七一之江の「ラーメン二郎」と、船橋を拠点とした「まるは」グループの出身。
千葉ラーメン界のサラブレッドであり、もう中堅どころ。
鶏に魚介を合わせた濃厚なスープで、ラーメン、つけ麺を創作。
さらにまぜそばも、なかなかのイケメン。
開業時4年前から通っておりますが、今回食べた特製の濃厚らーめんはファンタスティックでした。
セグロやヒラごなどの煮干しのガツン度が増して、チャーシューがまたローストビーフみたいにしっとりしていて、とっても美味しかった。三河屋製麺のパッツンパッツンストレート麺も相性抜群!
毎日色々と試行錯誤して、独自のバランスの煮干し濃厚ラーメンを構築。
この「濃厚煮干しラーメン」は、近隣ではナンバーワンでは?美味い😋
おすすめです。
*過去のブログ記事です!
【ロッキーの15年間の新店チェックポイント一挙公開】【千葉新店】「麺処しろ@市川」期待のルーキーは間違いなく至宝サラブレッド級
【千葉ラーメン新店】「麺処しろ@市川駅南口」2回目の訪問で、看板の濃厚ラーメンを注文!煮干しと豚骨のバランスが最高!かなりの完成度!
【千葉ラーメン新店リニューアル情報】「麺処しろ@市川」2月にオープンして3月中旬から休業していましたが、今日4月1日からリニューアル!
【祝創業1周年】「麺処しろ@市川駅南口」ラーメン二郎と、まるはで修業したサラブレッド店主が手がける濃厚まぜそばもイケメンですよ!
JR市川駅の行政サービスセンターがある市川駅南口の「麺処しろ」にて、昨年好評だった冷やし煮干しラーメンが登場!今年は特製もあります!












