goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

秋の紅葉深まる高尾山薬王院へ夫婦で登山、御朱印を拝受❣️

2021-11-07 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
【高尾山薬王院】

正式名称は「高尾山薬王院有喜寺」といいます。
天平16年(744年)に、聖武天皇の勅令により東国鎮守の祈願寺として、高僧行基菩薩により開山されました。
薬王院の名は創建当初、薬師如来をご本尊とした事に由来します。
現在は真言宗智山派の大本山として知られております。

夫婦で御朱印を拝受。































































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創業から70年近く市川市民に愛されている市川市のソウルフード... | トップ | アド街でも紹介された高尾山エリアで唯一のイタリアン、Fumo... »
最新の画像もっと見る

日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018」カテゴリの最新記事