
さて8月26日、ハナスイのラーメンレポです。
この日は昼間、タッキーの全国公文進度上位者のつどいに参加。
で、
ディナーは、家族でラーメン新天地へGO!

相変わらず賑やかな券売機ですww

横浜家系みたいな丁寧な対応、麺の固さ、油の量、味の濃さが選べます。

おっと魂麺本店のド魂麺チャーシューも、復活ですか~これは食べねば。

タッキーメインの煮干し醤油ラーメン(680円)が到着。
これはあっさりしていて、万人向きですね。

麺の太さも、子どもやご年配の方に食べ易い感じです。

そしてカミサンメインの、【限定】新天地流の冷やし中華(980円)。

最後にわたくしメインのド魂麺チャーシューつけ麺(780円プラス150円
が登場。
すごい肉のボリュームですw
CPが良いですね!

ツケダレにも大量の背脂。
ファット系ですね(汗)

極太麺!
ワシワシと喰らう感じです。麺の量は250g。モウ充分で~す
そういえばメニューに黒ウーロン茶も登場。
確かに黒ウーロン茶無しでは頼めません(爆)

丁寧な接客だなあと感心したのが、スタッフの竹内さん。
初めて食べに来たお客さんの麺の太さの質問に、麺のサンプルを取り出して、丁寧に応対してました。
忙しい中でこういうキメの細かい接客が、ラーメン激戦区本八幡では大切なのかもしれません。
この日は昼間、タッキーの全国公文進度上位者のつどいに参加。
で、
ディナーは、家族でラーメン新天地へGO!

相変わらず賑やかな券売機ですww

横浜家系みたいな丁寧な対応、麺の固さ、油の量、味の濃さが選べます。

おっと魂麺本店のド魂麺チャーシューも、復活ですか~これは食べねば。

タッキーメインの煮干し醤油ラーメン(680円)が到着。
これはあっさりしていて、万人向きですね。

麺の太さも、子どもやご年配の方に食べ易い感じです。

そしてカミサンメインの、【限定】新天地流の冷やし中華(980円)。

最後にわたくしメインのド魂麺チャーシューつけ麺(780円プラス150円
が登場。
すごい肉のボリュームですw
CPが良いですね!

ツケダレにも大量の背脂。
ファット系ですね(汗)

極太麺!
ワシワシと喰らう感じです。麺の量は250g。モウ充分で~す
そういえばメニューに黒ウーロン茶も登場。
確かに黒ウーロン茶無しでは頼めません(爆)

丁寧な接客だなあと感心したのが、スタッフの竹内さん。
初めて食べに来たお客さんの麺の太さの質問に、麺のサンプルを取り出して、丁寧に応対してました。
忙しい中でこういうキメの細かい接客が、ラーメン激戦区本八幡では大切なのかもしれません。