【エコ千葉 ラーメン行脚】最終章は、午後3時5分の特急さざなみ2号で帰宅しようと思ったら、運休のハプニング!でも慌てない、慌てないw
さて今日のフレッシュなエコ千葉ラーメン行脚レポにお付き合いくださって、ありがとうございます。
千葉を知り尽くしているから出来る技。
千葉県は起伏に富んでいて、ある意味田舎、鉄道網が、地下鉄が発達していなくて、道路も高速道路が、まだ発展途上。
でもまたその不完 . . . 本文を読む
【エコ千葉らーめん行脚】なかパンのお隣に昨年オープン、頑頭、どらどん、サンガと3変幻な移転リニューアル店で横浜家系がブーム!?
なかパンバイパス店のお隣に昨年オープンした、らーめんサンガ。
元「頑頭」という豚骨魚介を館山に流行らせた栗原さんが、創業店から、南房総市に移転、
その後、鴨川に移転して「どらどん」をオープン、そして閉店して、
4度目の正直?で、
今度は物件を購入して、バンク . . . 本文を読む
【エコ千葉ラーメン行脚】館山生姜醤油ラーメンの雄、波音食堂に到着!今話題沸騰中の館山地獄覗きな〜辛シビ・バージョンに初挑戦!
今館山で話題沸騰中な、ラーメン店。
館山生姜醤油ラーメン、波音食堂へ。
チャリで到着。
待ちも多いっす。
暖簾も真新しい!
ボードもリニューアル。
新しい告知も。
ロゴもいいっすね!
仕事師のカズさん、波音食堂の雄。
なう . . . 本文を読む
【千葉ラーメン行脚】ロッキーの日頃の麺活をタイムリーにご紹介!いざ館山へ高速バス&自転車でゴー!他のデ・ブロガーは絶対に真似出来ませんw
千葉駅まで電車でエコ。
千葉駅からは、高速バスに乗って、いざ館山を目指します。
館山駅(方面)行きの高速バスは、1時間に一本の割合。
ヨドバシカメラの前に停留所があります。
午前10時代は、15分と、45分の2本あり。
そうそうマイカーで . . . 本文を読む
11月最初の土曜日の朝(11月3日)、おはようございます😃
【祝☆創業3周年】石の上にも3年「らぁ麺 ひなた@市原市姉崎」食の道場出身、臨時休業のない皆勤女性店主の細腕繁盛記
県立姉崎高校の向かいに3年前の11月2日にオープンした「らぁ麺 ひなた」
太陽の明かりと温かさが、地球に恵みをもたらすように、1杯のらぁ麺によって、「お客様が明るく元気になりますように!」と店名に願いを込めたひなた . . . 本文を読む