名古屋の老舗中華屋さんで5年間修業された方が、2013年10月7日に独立開業。
場所は、本八幡の来集軒(閉店)の前の通りを、市川駅方面に行った左側。
麻生コーヒーの近く。
*麺屋いちふくのHP紹介はこちらです= http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=282
真新しい看板は、まるで「来集軒」の生まれ変わりみたいですね。
メニューは、ラーメン、ワ . . . 本文を読む
大変残念なニュースです。
昭和49年創業の本八幡の来集軒が、2013年9月30日で閉店しました。
39年という年月はラーメン屋さんとしてはご長寿。
今まで本当にありがとうございました。
お世話になりました、とても美味しかったです!
*「来集軒」に関するHP情報はこちらです。
http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=262 . . . 本文を読む
カーナビでいうと128号線を南下。
九十九里のドライブインから80メートル程行くと、2013年8月11日にオープンしたばかりの「らぁ~麺 中里」に到着。
場所はいすみ市岬町中原77-1
GO!CRAZY CAFEの看板が目印。
ここがそのお店。
夜はGO!CRAZY CAFEですが、昼間だけ「間借り」する形で、中里がオープン。
月曜日はカフェが休みなので、10:30から21 . . . 本文を読む
真夏日、天気の良い10月12日のサタデーモーニングは、
カーシェアリングで、
プリウスに乗って、外房へGO!
京葉、東金を経由して、九十九里へ。
もう、一面、海、海、海~俺の海!ww
今日は真夏日、
サーファーの皆さんが、
波をキャッチ中。
サーファータウンですね、九十九里は。
俺も泳ぎ鯛☆
太陽が眩しい!
これが外房だ!
おっと千葉のラーメンブ . . . 本文を読む