goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉ラーメン】祝!創業2周年、新婚ホヤホヤな「支那ソバ小むろ@行徳」ダブルおめでとう!

2016-11-21 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介する千葉県のラーメン店は、本日めでたく創業2周年の記念日を新婚ホヤホヤで迎えた、市川市行徳の支那ソバ小むろです。先週、結婚する前とした後でラーメンに変化はあるものか?そんなリサーチを兼ねてお店を再訪問。店内に入ると、ピアノ演奏のBGMと、美味しい香りが出迎えてくれました。店主の小室さんは、若干異色のご経歴の持ち主で、元都内で「BOSSGORILLA」というバ . . . 本文を読む

【ハッピーウエディング】「支那ソバ 小むろ@行徳」の店主の小室さんが、本日めでたく結婚式を挙げられました!めでたい⭐︎

2016-11-13 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
【ハッピーウエディング】「支那ソバ 小むろ@行徳」の店主の小室さんが、本日めでたく結婚式を挙げられました! 美男美女、 イケ麺店主と、 お美しいお姫様のような奥様の結婚式二次会の模様をアップさせていただきました。 心よりおめでとうございます。 行徳という地で、末長く美味しいラーメン店をよろしくお願いいたします。 奥様とは私も夏の「千葉ラーメンミュージアム」のオフ会で旦那さんの紹介で知り . . . 本文を読む

【臨時休業情報】「支那ソバ 小むろ@行徳」11月13日(日)、14日(月)、15日(火)と3連休です

2016-11-11 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
【臨時休業情報】「支那ソバ 小むろ@行徳」11月13日(日)、14日(月)、15日(火、定休日)と3連休です! お気をつけくださいね!   . . . 本文を読む

【千葉ラーメン】元祖ベジポタ系、2000年4月創業の行徳、葫(にんにく)で父娘鷹、ハーレーもあり

2016-10-25 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
日曜日は元祖ベジポタ系、市川市行徳の葫にんにくで、塩ラーメンを頂きました。またまたベジポタスープがパワーアップ。昨日は父娘鷹、浅田さんのお嬢さんもお手伝い。ハーレーアーリーショベル、エンジンは半世紀前の代物。 . . . 本文を読む

【サッポロ味噌ラーメンの西山製麺と行徳の味噌王仲間SNBWorldが、ガチコラボして誕生した「フィッシャーピエロ」とは】

2016-10-23 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
【サッポロ味噌ラーメンを生んだ影の功労者、西山製麺と行徳の味噌王仲間SNBWorldが、ガチコラボして誕生した「フィッシャーピエロ」とは】   昭和29年頃に誕生したサッポロ味噌ラーメン。パイオニアは「味の三平」の大宮守人さん。当時豚骨のしょうゆ味のラーメンが主流だった札幌で、野菜たっぷりの味噌ラーメンは革命、道産子の心をわし掴みにしました。そこにはこの味噌ラーメン用に西山製麺が開発 . . . 本文を読む
コメント (1)

【千葉ラーメンミュージアム1周年記念特別企画第二陣】 「麺屋金獅子@市川市行徳」金のまぜそばが美味い!

2016-08-27 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
【千葉ラーメンミュージアム1周年記念特別企画第二陣】 「麺屋金獅子@市川市行徳」 レギュラーメニューの金のまぜそば、800円を頂きました。 明日までエンブレム提示でトッピング1品サービス。海苔、メンマ、小松菜、味玉。 このまぜそばはよく混ぜ混ぜしてノーマルで食べて、味変に、お酢、胡麻ラー油、カレーパウダーの順に食べ進むと、ゴールドメダルなまぜそばに変換。 なかなか楽しい、美味しいまぜそばです。 . . . 本文を読む

【千葉コラボらーめん】祝麺屋よしすけ1周年、八千代の超新星、麺乃鳳翔との豚MAX★ラーメンイベント

2016-07-31 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
この日特別に仕入した、黒豚の豚骨スープに、鳳翔の豚白湯を合わせた極上スープ。 とても楽しい1周年記念イベントでした。 行徳の「麺屋よしすけ」の創業は、2015年7月18日。 . . . 本文を読む

明日30日、行徳の北海道らーめんかむいは完全閉店します。

2016-07-29 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
金曜日の朝おはようございます。今朝ご紹介するラーメン店は、明日7月30日(土)に閉店する、市川市行徳にある「北海道らーめん かむい」です。 かむいの創業は、2006年11月25日。 「北海道らーめん 神居(かむい=アイヌ語で神様の意味)」 私が初めて「かむい」の味噌ラーメンを食べた感想は、まずドンブリ中央のロースの焼豚の大きさにビックリ。 でも食べてみると柔らかくて、美味いです。 もやしや玉葱も . . . 本文を読む

【千葉限定ラーメン情報】市川コラボラーメン「バリバリジョニー@行徳」創作鮮魚は冷やし鯛ポタージュ!

2016-07-20 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
バリバリジョニー謹製、市川コラボスペシャルは、冷やし鯛ポタージュラーメン、缶バッジが付いてジャスト1000円。 なんか創作鮮魚イタリアンの世界。 煮こごりやビーツも付いていて、味わい、彩りが完璧。 裏話ですが、鯛を使うと決めてから、余り開発する時間はありませんでしたが、やはりスペシャリストが創ると短時間で完成度の高い作品が出来ます。 最後まで食べ飽きない工夫もお見事です . . . 本文を読む

【千葉らーめん臨時休業】「麺屋金獅子@行徳」18日、本日夜の部は千葉ラーメン交流会参加の為休業します

2016-07-18 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
今年2月に創業1周年を迎え、2年目に突入した麺屋金獅子。 今日は夜の部、臨時休業になります。 冷やし辛つけ麺、これも美味しそうですね。 益々金獅子に目が離せません! . . . 本文を読む