無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

札幌での中波放送受信状況 531KHz~621KHz

2005-07-21 20:40:06 | BCL

札幌での中波受信状況の記録

時刻 20:30前後 ( )内の数字はSINPOのOです。

531KHz NHK第1放送/盛岡(3)
540KHz NHK第1放送/山形 と 中央人民広播電台第1/中国語 の混信
549KHz 何も聞こえない
558KHz 下記周波数の激しいかぶり
567KHz NHK第1放送/札幌(5) これは当然超強力
576KHz 上記周波数の激しいかぶり
585KHz NHK第1放送/釧路(3)
594KHz NHK第1放送/東京(4)
603KHz NHK第1放送/帯広(3)
612KHz Radio VBC/ロシア語(2)
621KHz NHK第1放送/旭川 と Radio Rossi/ロシア語 と 朝鮮の声/日本語 の混信

さすがに東京からの300KWの電波は道内のNHK地方局5KWよりかなり強力です。IDは全て確認していない部分もありますが、パラの周波数などと聞き比べるなどして確認しています。

最も騒がしい621KHzの録音
右のリンクで再生できます→621KHz(wavファイル:録音時間20秒)

受信設備:ICOM IC-756PRO + 37mH スローパーアンテナ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SV2ASP/A マウント・アトス CW

2005-07-20 17:52:42 | アマチュア無線
最近各バンドにSV/AのCWが出没しているようですね。今日は代休だったので夕方家でダラダラしていると、SV2ASP/AのCWのレポートがあがりました。当然(?)マウントアトスのCWなんかもっていません。頭の中では宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れ、リグのスイッチON!リニアのスイッチON!アンテナ150度回転!波動砲発射!って感じだったんですが、ぜ~んぜ~ん聞こえません。聞こえないところとはできない~!うーんヨーロッパの局のパイルだけはよく聞こえる…。頭の中ではダースベーダーのテーマが。あっとゆーまに暗黒面に落ちました。平日のロングパス。チャンスだったのに。いったいいつになったらできることやら。RTTYも欲しいし。残念。

※写真は久々に灯が入った我が家のJRL-2000F
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は…

2005-07-19 23:48:23 | なんでも日記
休みです。やっとゆっくり受信機の前に座れそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事でバテバテ その2

2005-07-18 21:57:04 | なんでも日記
いろいろワッチしたいけど気力と時間がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事でバテバテ

2005-07-17 22:22:15 | なんでも日記
世間はもしかして3連休?私は3連仕事。今日はちょっとバテバテで無線はお休みです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらく速攻

2005-07-16 22:10:50 | アマチュア無線
変更申請の翌日の日付で受理のお知らせが届きました。えらく速攻です。ボカシが多いことをご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モービル機を固定で使うためのコワザ

2005-07-15 21:43:52 | モノ
モービル機を固定用として使うときのコワザです。モービル機というのはまず「ヘッドフォン端子」や「録音端子」なるものがついていません。せいぜい、後面にスピーカー端子がついている程度です。後ろに手を回してヘッドフォンを指すのも苦労します。そこで、この写真をご欄ください。(TVショッピングのようなのりになってしまいました。ハハハ。)

2バンドモービル機のメイン・サブの各出力端子に「モノ・モノ→ステレオ変換×2」変換コードをつけています。これで、外部スピーカー出力とヘッドフォンまたは録音機器への出力を前面で行うことができます。IC-2720で使用していますが、このつなぎ方のいいところは、ヘッドフォンで聞いたとき、メイン音声・サブ音声がまざることなく左右からそれぞれ聞こえてくること。また、録音も綺麗にとれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パドメとできちゃって 情けないぞ!ダース

2005-07-14 20:00:53 | なんでも日記
数多いるジェダイの騎士の中で飛び抜けて情けない奴だと思いました。何千もの惑星の運命がかかっている戦争の渦中に私情を持ち込んで暗黒面に落ちるなと言いたい。みんな悩んで大きくなったんだ!その程度で暗黒面に落ちてホントーにお前はジェダイかい。しばらく腹立たしさ収まらず。映画館の前でエラソーな態度とるな!スーハースーハーしてるくせに!!

PS.本日エピソードIII観てきました。面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースシャトルと地上の交信周波数

2005-07-13 22:16:23 | ユーティリティー受信
いよいよスペースシャトルディスカバリーの打ち上げまで5時間くらいに迫ってきました。あっちこっちの英語のページなどからスペースシャトルと地上の交信周波数を拾ってみました。ただ、英語力に自信が無いのと、最新情報になかなかいきあたらないこともあり、どこまで正確かは??です。どれか受信できたらレポートしてみたいと思います。

296.800 MHz AM Primary Voice Channel
259.700 MHz AM Secondary Voice Channel
279.000 MHz AM EVA Voice Channel
243.000 MHz AM Emergency Voice Channel

139.208 MHz ? Docking with Mir
145.840 MHz FM SAREX Voice Downlink (Docking with Mir)
144.450 MHz FM SAREX Voice Uplink (Docking with Mir)
144.470 MHz FM SAREX Voice Uplink (Docking with Mir)

145.550 MHz FM SAREX Voice Downlink (Worldwide)
144.910 MHz FM SAREX Voice Uplink
144.930 MHz FM SAREX Voice Uplink
144.950 MHz FM SAREX Voice Uplink
144.970 MHz FM SAREX Voice Uplink
144.990 MHz FM SAREX Voice Uplink
145.550 MHz FM SAREX Packet Downlink
144.490 MHz FM SAREX Packet Uplink

2106.400 MHz ? Primary S-band fowared link
2041.900 MHz ? Secondary S-band fowared link
2287.500 MHz ? Primary S-band return link
2217.500 MHz ? Secondary S-band return link
1831.800 MHz ? Primary DOD S-band fowared link
1775.500 MHz ? Secondary DOD S-band fowared link

NASAのホームページなどでも公開されているようなのですが、前回のミッションのものなのか、毎回共通のものなのか今ひとつわからないです。

ちなみに投入高度は226Km、国際宇宙ステーション(ISS)とのランデブー高度は379Km。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再免許申請

2005-07-12 10:50:19 | アマチュア無線
10月に切れる移動局の再免許申請をしました。金3050円なり。新電波型式表記にチェックをつけるようになっていていよいよ書くところが少なくなってました。包括免許希望!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする