無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

VP8STI 5日目@札幌

2016-01-23 19:58:58 | アマチュア無線

今日は5時半に起床。早く起きても聞こえないだろうと思いつつ、コンディションも回復してくるだろうから、準備万端で臨みたいと思い、シャワーを浴びて、コーヒー飲んで、目をぱっちり覚まして待機しました。

6時(日本時間)ころ 7023 - 519 で入感、10115、14185、18079 は聞こえず。

7時半ころ 7023 - 559 で入感、10115 - 539 で入感、いずれも330度方向でした。

8時半すぎ 14185 - 31 で入感、30度方向から、ちょっとだけパイルに参加しました。

21 の RTTY で JA からレポートがあがりましたが、当局には見えず、今朝は断念です。

明日、明後日の朝に的を絞り、RTTY を狙いたいと思います。

コンディションは K-Index = 4 と依然厳しい状況ですが、四の五の言っても聞こえるときには聞こえると信じてワッチするしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の VP8STI のクラスタ・レポートを分析してみました

2016-01-23 18:28:24 | アマチュア無線

1時間ほど前に帰宅しました。日中、RTTY の QRV があるのでは・・・と気にかかっていたので、

クラスタで、SH/DX/500 VP8STI と打って、直近500個のレポートを見てみました。

目で数えたので見落としがあるかもしれませんが、日本から上がったレポートです。(JST 1744 現在)

  • 7MHz CW - 2回
  • 7MHz SSB - 1回
  • 10MHz CW - 6回
  • 14MHz SSB - 6回
  • 18MHz SSB - 1回
  • 21MHz RTTY - 1回

合計 17回、17/500 で、JAからのレポート率は、わずか3.4%です。

こりゃあ、前回の VP8THU とは相当様相が違います。

そもそも、まともにショートパスで聞こえないことが決定的に違います。

前回は日が暮れてからショートパスでよく聞こえていたと記憶しています。

今回はコンディションと彼らの運用時間の関係なのか、【夜はゆっくりくつろげて】しまいます。

う~ん、残り2、3日、どういう作戦でいくか・・・ ビーム方向も動きますね!

なかなか経験できないペディション局です。

【お時間ある方は見てみてください】
    

    

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日1番多かった 検索キーワードは vp8sti聞こえない でした

2016-01-23 05:52:21 | アマチュア無線

今朝の当ブログのアクセス解析の画面から、DX'er諸氏の叫びが伝わってきます。

本日は A=32 K=2 ・・・ 復活に期待です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする