goo blog サービス終了のお知らせ 

+20

Real Jeans & McCOYSTA Millennium Special

Sale

2006年08月05日 | トッチー
【トッチー】

と、言うわけで。
ニューヨークから戻った翌週には、早速出張で地方巡業に行ってきました。 先にも書きましたが、そのルートと言うのが、「名古屋」→「福岡」→「札幌」→「大阪」→「東京」と言うむちゃくちゃなものでした。

最後の大阪では私1人後泊して、うちの奥さんを呼び、「USJ」に足を運びました。しっかし、この「USJ」って言うのも「TDL」と同様もう物凄い混みようなのですが、ひどいもんですね。どう考えても混むべくして混んでいるといった感じです。なにしろチケットの種類がいろいろとあり、判りにくいのですが、まず窓口でチケットを買うのに長蛇の列。ここでは、順番が来るとチケットの説明やら何やらを全員に最初からするんですよ。そんなもの待ち時間に紙でも配って読んでてもらえばいいじゃんといった感じです。で、チケットを手に入れても次は、入場するのにまた長蛇の列。で、アトラクションに行っても60分70分待ちは当たり前です。もう暑いし、疲れるしで散々でした。私的には、まだ「TDL」の方がいいです。

で、最後の日には、ウエアハウス大阪店に寄ってきました。そしたら運良くセール中で大変助かりましたよ。確か、昨年も大阪出張の際セール中のウエアハウスに行き、、 リペアジーンズをゲットしたんですよね。今回は、ポロシャツとカーゴパンツをゲットしてきました。画像のバッグは、購入の際に入れてくれたバッグです。こういうのも嬉しいです。

なお、ポロシャツ4,000円、カーゴパンツ9,000円でした。Tシャツ類は、3,000円でしたね。昨年私が購入した、上記のリペアジーンズも結構出てました。でも、このカーゴパンツ股上も浅く、W29ですが結構きついなぁ...。一応ボタンはしまるけど。でも、W30がちょうど無かったんですよねぇ。まぁ、少し痩せるかなぁ^^;;。

【Fuku】

おっ、久々の絡み。実は私もセールで買いました。代官山でですが。大阪のほうがサンプルが多くてモノは豊富だったんじゃないかなあ。私の戦利品はこの上のほうで。

最新の画像もっと見る