goo blog サービス終了のお知らせ 

+20

Real Jeans & McCOYSTA Millennium Special

たまにはG-1 その1

2009年02月26日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

先日、久々に懐かしい方とお会いしたんですが、それを契機に、というわけでもないんですが、このところG-1をまた引っ張り出してます。ただ、ちょっと寒いので、G-1を出すはずがもうちょっと暖かいこちらを出してしまいました。イイですね、CODE-382137。

B-3も仕舞い時

2008年03月09日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

今日あたりは昼間は結構暖かくて、もう厚手系アウターはそろそろおしまいかな、とか思い、今シーズンはあまり出番がなかったB-3系シープモノを仕舞いました。
ただ、毎年のことですが、こういうのを仕舞うと、また雪が降ったりするんですよね。3月下旬の雪ってのも結構アリです。私は自分の卒業式の日が大雪で大変な目に遭ったことがあります。

NAVAL CLOTHING

2008年02月29日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

月末といえば、月に一度の"親父の嗜み"ことF&Eですが、4月号は昨年に続いての海の男特集というか、今回はNAVY特集。ちょろっと読んで最初に感じたのは、こりゃまたCPOの値段がハネ上がるな、でした。P-COATも同様。
でっ、記事では"JOKES"が面白かったですね。
ただ、NAVAL CLOTHINGのカテゴリだとG-1とかM444とかの革ジャケット系は外されちゃうんですかねえ。ちょっと気になりました。

襟ボアは立てる

2008年02月05日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

しかしまあ雪で寒かったですね、日曜日は。熊も出たのですが、こちらのボアものも出ました。熊では動きにくくて雪カキが出来ないので、こちらを着て近所の雪カキ。ただ、B-15だけだとちょっとお尻あたりが寒いんですよ。まあ、結構動いたので暖かくなったからこれですみましたけどね。下回りは、もちろんDDのモールスキンのパンツにダナーライトで完全防備でした。

忘れてました

2008年01月04日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

はっしーさんが久々にフライトモノを出してくれたので、ふと思い立って久々に納戸を漁ってみたら、こういうのが出てきました。ともに2001年のマッコイズの秋冬で出したカスタムですね。ベースのWeberのB-15はサイズどりが少し大きめだったので、36にしてみたのですが、今となっては大正解。久々に着てみたらあまりに快適なので、今日もご愛用。

今年のシープは

2007年09月28日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

まだまだ暑くて、とてもじゃないけどジャケット系はまだまだ出番無しなんですが、例年ですと、そろそろ今年のシープスキンはどうするみたいな話をしないといけない頃でした。さすがにここ数年は新たに新調というのは無くなりましたが、やはり以前からの癖で、今年のシープはどうしようとか考えてしまいます。B-6のいいのが出れば欲しいのですが、今季の各社のラインナップはどうですかねえ。


台風一過

2007年09月08日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

以前にも書いたかもしれませんが、恥ずかしながら長年台風一家かと思っていました(^^;;;;;。

ということで暑いです。またまた猛暑復活。キツイですね。こういう時には、あえて暑いものってことで、見るだけで暑いボアもの。我慢大会みたいなもんですね。
CODE382137です。

花火

2007年08月15日 | Fuku-FlightJacket
【Fuku】

花火大会がどこでも真っ盛りです。今週末は東京近辺だと多摩川の大花火大会ですね。東京湾のが先週末でした。ああいう時って、女性は浴衣で結構サマになるんだけど、カップルの男のほうが短パンに首のノビノビのTシャツとかだともう台無しです。男性も浴衣ってのが一番ですが、結構暑いんですよ、浴衣って。そうなるとやはり甚平でしょうかねえ。

花火といえばやっぱドラゴンでしょう。ってことでファントムバットマン。

#相変わらずの関係無し画像です。