goo blog サービス終了のお知らせ 

RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

HA400再び…

2007年04月25日 | ノンジャンル
こんにちは★
先日の打ち込みRECもほぼ終わりまして、ミュージシャンに聞いてもらう事にしました。当然、スピーカーから音を出して確認してもらうのですが、ヘッドフォンでの確認もお願いしました。
そこで活躍したのが、ブログでも度々登場するベリのHA400ですsymbol7
ちなみに、僕の友人がHA400を購入しまして、片方からしか音が出ない…と嘆いてましたので、一応使用方法を説明します。
僕は、こんな感じで使用する事が多いです。これは、M BOXの背面ですが、
インサーションケーブル↓ で、LINE OUTPUT(L、R)~HA400のインプットへ…。HA400のインプットには、必ずステレオフォン(3極)のものをお使い下さい。




また、ヘッドフォンアウトからHA400に接続する場合は、両先端がステレオフォン(3極)のものをkirakira


これでバッチリok

僕の友人は、どうやらコレ↓

ギターのシールドでヘッドフォンアウトからHA400へ接続していた様です。左側からしか聞こえないハズです。

MTRのアウトが、RCAピンの方は↓

こんなのもありますので使用環境により使い分けてください★
ちょっと、写真が多かったですが…ase 
これにて失礼しますyellow1