RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

ハーキュレス/マイクスタンド入荷!

2010年08月27日 | 楽器
ギター、ベーススタンドでは、もはや定番中の定番。
見た目もGoodですが、安定感も抜群、ネックにかかる負担も、
軽減される仕様になっています。

そのハーキュレスの『マイクタンド/Quik-N-EZシリーズ』をラインナップ強化しました!
種類も豊富に取り揃えております★

まず、持ってみて…軽いkirakira
写真を見て分かると思いますが、
軽い分、少し足の部分が大きくなっています。

ブーム部分の作りはしっかりしてます。
カチッとキマル!!
PA&RECではココが重要★

後は耐久性ですね。
スタンドメーカーだけあって安心できると思います。
マイクスタンドのご購入をお考えの方、ぜひ!
お試し下さいsymbol7イチオシの商品ですkirakira

TLM102

2010年08月23日 | 機材
お客さんが僕の気になるマイクを持ってました!
ノイマンのTLM102ですkirakira
思ってたよりかなり小さいです。。。
手のひら位でしょうか・・・

早速、いてもたってもいられず、ちょっと視聴★

まず感じたのが、オフマイクだと力強さに欠けます。
オンマイクだとノドの音まで拾ってくれますが、
少し顔がマイクから外れると大きく音が変わります。
特に低域がシビアです。。。
ポップガードは内蔵されている様です★
確かにダイアフラムが見えませんlight
もし距離感を保ちたいのであれば、なるべくハイ落ちしない、
メタル製の物を使用したいですねgood

そして最近、違和感があったスタジオ所有のU87ai。
TLM102の音を聞いて確信しました。。。
10KHz~がかなり落ちているase2
ついにオーバーホールに・・・

何本あっても欲しくなりますね、マイクは。
いつか使える?なんて思いながら、眠ってる物も・・・


夏現場

2010年08月22日 | 現場
今週も無事、終りました。

夏祭り
大なり小なり色々ありますが、
やはり祭りのあとは寂しいものです。
一人現場で一人撤収・・・さらに寂しさは増します。。
バラシの時間帯はだいぶ涼しくなりました。
夏も終わりが近づいてますね。

来月からは学祭シーズン。
一年はあっと言う間です。


スカル☆ソニック2010

2010年08月15日 | 現場
大分ドーム

プロレスリングFTO・夏興行!
今回はプロレスと音楽のコラボレーションな夏フェス

生もの!
失敗は許されません!!

PAは、各々の担当をはっきりさせると言う事で、
通常のプロレス用にLS9・・・土屋
メイン卓にVENICE320・・・梅田
叩き・・・櫻井
ステージ・・・緒方+ヘルプ

会場17:00、開演18:00
当日仕込み・当日RH・・・
PAチームは朝9時より搬入
今回はDJアウト以外はすべてWL

ワイヤード系の入力が少なかったので時間的には余裕かな~と思っておりましたが、
やはり、「バタバタ、ばたばた」
あっと言う間に開演です。

今回の目玉は、
プロレスは初代タイガーマスク参戦
音楽ゲストはRSP


盛り上がりました!
FTOの興行は間違いありません。

しかし今回、分電盤からの距離が遠くて・・・
フィールド内に発電機を置くのも容易ではなく、
元から100m以上キャプタイヤを引っ張っております。
低音が「ドンっ」となった瞬間はかなり電圧が落ちてase2
通常は問題ないんですが、突っ込んだ時にやはり比例して反応しない感がアウトに置いてはありました。
普通に聴いてる分は良いんですけどね、
やはりオペをすると色んなことを感じます。


USB電源供給

2010年08月14日 | 楽器
FZONEのLEDライト☆
付属のUSBケーブルをパソコンと繋いで使用する事が可能です!
パソコンは今や生活の一部。
音楽でもDJではパソコンが主流になってきてます☆
手元明かりとして役立ちそうですねlight

あっ!もちろん電池での使用も可能ですので、
パソコンが無い方もご安心下さい☆
譜面台に、読者に・・・ぜひkirakira

湯布院にて~夏祭り

2010年08月13日 | 現場
前回に引き続き、神楽現場です。

ステージの上で仕込みをしていると、赤絨毯が…。
真っ赤で目が痛くなってしまいました。


神楽の後は、自衛隊音楽隊による演奏で盛り上がりました。
お客さんは、お年寄りの方がほとどんどでしたので懐かしい曲が演奏されると自然と手拍子が!!


明日は、オールでクラブイベントです…。
がんばります。そしてレポします

さらに追加で・・・

2010年08月09日 | 機材
追加で一本、立ち上げケーブルを作ってみました!
用途はマイクプリからインターフェース。

ベルデン8428、少し値段が高いケーブルです。
音は…8412よりさらに太い。。。
太ければ良いというものでもないので、ここからは値段ではなく、
機材との相性など、『耳』で判断していきたいと思います。
たまにカナレも使うと、スッキリしてて良かったりしますkirakira

次はオヤイデのファイヤーワイヤーを…light

定礎式

2010年08月07日 | 現場
こんにちは。今年8月に入社しました緒方です。よろしくお願いします。
今回は、ダム定礎式の音響を担当しました。

朝6時に出発して、高速使って現場入り。
もちろん、初現場です。
仕込み中に雨が降って心配でしたが、本番は曇りでかなり涼しかったです。
ケーブルの這わせ方、マイクの取り方、かなり勉強になった初現場でした。


週末は、結婚披露宴・式典現場・・・。また現場レポいたします。
では。