RIZING スタッフBLOG

PA現場日記、機材紹介、通販速報!
音響屋目線ブログ。

RCF試聴会TT515-A / TT808-AS★機材ご紹介★

2023年03月24日 | RCF試聴会

TT 515-A

■127 dB max SPL
■100° x 70° coverage
■LF 2 x 5" neodymium woofer, 2” voice coil
■HF 1.75” titanium comp. driver
■2 x Class-D amplifiers, 1000 Watts RMS total power
■70 – 20.000 Hz frequency range
■RDNet on board
■FiRPHASE and Bass Motion Control

・Height:456 mm 
・Width:154 mm 
・Depth:237.5 mm
・Weight:9.8 kg 

 

TT 808-AS

■129 dB max SPL
■40 Hz to 400 Hz frequency range
■1000 W RMS Class-D Amplifier
■2 x 8'' neodymium woofers, 2.5'' v.c
■RDNet on board
■Bass Motion Control excursion management
■Flexible Rigging
■Rotatable TT+ Logo


・Height:243.5 mm 
・Width:603.5 mm 
・Depth:430 mm 
・Weight:20 kg 

 

 

 

 


Q-SYSとは?

2023年03月24日 | RCF試聴会

4/18に開催されるRCFスピーカー試聴会

同時に展示されます、QSC社の・・・

Q-SYSとは?

Q-SYSは、最新の標準ベースのITアーキテクチャを中心に構築された、クラウド管理可能なオーディオ・ビデオ・コントロールのプラットフォームです。
音声のルーティングやプロセッシングはもちろん、自社開発AVoIP規格のQ-LANを利用して(Dante/AES67対応)、他社にはない柔軟な制御機構や映像ストリーミングを実現。その圧倒的なパワーは、大規模設備における厳しい仕様要求で大きな優位性を発揮し、他の追随を許しません。
スタジアム・アリーナ・アトラクション・テーマパーク・ホール・公共インフラ設備・議場・裁判所・ホテル・カジノ・宗教施設・オフィスビル・教育機関など、統合型のオーディオソリューションを求めるシーンにおいて、Q-SYSの機能性・拡張性はファーストコールとなるでしょう。

Q-SYS紹介動画
Q-SYSのシステム概要やコンセプトが分かる動画となっています。
※日本語字幕あり(設定/歯車マーク->字幕->日本語)

https://youtu.be/MVxXqWTBjWA

 

 

 

 


RCF社製スピーカー試聴会開催のお知らせ

2023年03月09日 | RCF試聴会

 

日程:2023/4/18(火)※下記時間は現時点での予定となっております。

午前の部 10時30分~12時30分(10時開場 受付開始)

午後の部 14時30分~16時30分(14時開場 受付開始)

※各回とも同一の内容で実施しますので、ご都合のつく時間帯にご参加ください。

 

内容

試聴製品・展示製品紹介

共通音源試聴

フリー音源試聴(音源の持ち込みも可)

会場さいき城山桜ホール 小ホール

主催:有限会社RIZING

協賛:音響特機株式会社

入場料:無料

 


出展予定機材

RCF

アクティブスピーカー

ART910-A / ART912-A / ART932-A(アクティブ2ウェイスピーカー)

HDL26-A / HDL35-AS(アクティブ2ウェイラインアレイモジュール / サブウーファー)

・TT515-A / TT808-AS(アクティブ2ウェイスピーカー / サブウーファー)

 

パッシブスピーカー

・COMPACT A10(2ウェイパッシブスピーカー)

 

展示品

・F6X(6chコンパクトミキシングコンソール)

・F12XR(12chミキシングコンソール)

・TRK PRO1(1 x 2ch USBオーディオインターフェース)

・TRK PRO2(2 x 2ch USBオーディオインターフェース)

 


QSC

CORE 8 FLEX(DSP)

NV-32H(ネットワークビデオエンドポイント)

NL-C4(ネットワークシーリングスピーカー)

NL-P4(ネットワークペンダントスピーカー)

QIO-ML4i(マイク/ライン I/Oエキスパンダー)

QIO-L4o(マイク/ライン I/Oエキスパンダー)

QIO-ML2x2(マイク/ライン I/Oエキスパンダー)

QIO-RMK(ラックマウントキット)

NS10-720++(ネットワークスイッチ)

TSC-101-G3(10インチタッチパネル)

TSC-50-G3(5インチタッチパネル)

TSC-710T-G3(TSC-70-G3/TSC-101-G3用テーブルトップスタンドアクセサリー)


RCF製品・試聴会 開催決定!

2023年03月01日 | RCF試聴会

RCFのART9シリーズ、国内販売先行しまして、試聴会を開催する運びとなりました!

ART9シリーズ・10インチ パッシブ/パワード

 

また、多くのお問合せを頂いております、

小型ラインアレイHDL-26Aの2/1対向(ミニマムシステム)でのデモも予定しております。

 

 

■開催日・開催場所

2023年4月18日 大分県内某所

 

詳細は近日、発表致します。