きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

デボラ・ハリーさん古希をお迎えおめでとう御座います。

2015年07月01日 | ミュージシャン
「ブロンディー」(Blondie)の(デボラ・ハリー)(Debbie Harry)は本日で70歳になります。(1945年7月1日生)

古希おめでとう御座います。

デボラハリーは、マイアミで生まれ、ニュージャージー州ホーソーンで育ちました。
ハイスクールを出るとニューヨーク市に移動し、バニーガール、BBC放送マンハッタン事務所の秘書等をやりながらフォークロックグループ「Wind in the Willows」のメンバーとして活動していました。

マンハッタンのダウンタウンの音楽シーンはパンクに向かうところでした。

そしてパンクテイストの「スティレットーズ」The Stillettoesを結成しました。

ギターのクリス·スタインと「スティレットーズ」の主要メンバーとギグを重ねるようになり、
1974年ついにブロンディーを結成します。

CBGB等のニューヨークのクラブ等で人気が出るようになり
1976年アルバムリリースとなりました。
Blondie
Capitol
Capitol




アルバムチャートで100位以内にはいりましたが

3枚目のアルバム”Parallel Lines”で
UKチャート2位を獲得しました。
Parallel Lines
Capitol
Capitol


アルバムのヒットでデボラハリーは女性ロッカーのアイコンとなりました。

4枚目のアルバム”Eat to the Beat”ついにUKチャート1位を獲得しました。
Eat to the Beat
Capitol
Capitol


1980年に
コール・ミー ”Call Me”がアメリカンジゴロのオリジナル映画音楽として起用され、世界的ヒットになります。


1982年
”The Hunter”
Hunter
Capitol
Capitol

をリリース後にブロンディーは解散しました。

ブロンディの解散後スタインは、まれな皮膚疾患で病気になりました。デボラ・ハリーは彼の世話をするために彼女のキャリアから時間を取り出しました。彼は回復しましたが、彼らの関係は生存しませんでした。

デボラ・ハリーはソロアルバムとして
1981年に”KooKoo”
Kookoo
Bmg/Razor & Tie Entertainment
Bmg/Razor & Tie Entertainment

1986年に”Rockbird”
Rockbird
Geffen Gold Line Sp.
Geffen Gold Line Sp.

をリリース”"French Kissin”はマイナーヒットしました。


彼女はまた、ジョン·ウォーターズのヘアスプレー(1988年)、ヘビー(1995年)とコップランド(1997年)などの映画で行動を続け、1989年にテレビシリーズのWiseguyに登場しました。

女優業もミュージシャンも続けていましたが1990年代後期には音楽スタイルを変えました。
Jazz Passengersでリードヴァーカルで参加しました。

1997年
Jazz Passengersのレコーディングに参加した頃
Pure Mose
32. Jazz Records
32. Jazz Records


ブロンディーの仲間たちと出会い
再結成しました。
1997年アルバムリリースしました。
No Exit
Beyond Records
Beyond Records



2006年にはロックの殿堂入りを果たし、現在も活動を続けています。
2011年アルバムをリリースしました。
Panic of Girls
Ais
Ais



昨年もアルバムをリリースしてヒットしました。
ブロンディ・フォーエヴァー:グレイテスト・ヒッツ・デラックス・リダックス/ゴースツ・オブ・ダウンロード
ハリー,ジョン・ホルト,デストリ,ジャック・リー,ハリソン,デボラ・ハリー,クリス・ステイン
Hostess Entertainment


ブロンディーは現在ツアー中ですが、メンバーに一人はツアーが終了したら解散かもと語ったようです。

ブロンディーが解散してもデボラ・ハリーは活動を続けることでしょう。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿