きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

巴西のシンガー、ソングライター、ギタリスト「ミルトン・ナシメント」は本日で69歳になります。

2011年10月26日 | 音楽
ブラジルのミュージシャン、シンガー、ソングライター、ギタリスト「ミルトン・ナシメント」(Milton Nascimento)は本日で69歳になります。(1942年10月26日生)

ミルトン・ナシメントはリオデジャネイロ生まれです。
18ヶ月の時に母親は他界してしまいます。父もいなかったミルトン・ナシメントは母親の元雇用者によって育てられました。養父は銀行家従業員、数学教師、電子専門家、音楽の教師、聖歌隊歌手、更にラジオ局のDJまで務める多彩な人物でミルトンを実の子供と一緒に養いました。

父親の影響などもありサンバやロックが好きな少年でした。
14歳の時初めてギターを手にしてバンド活動を始めました。
16歳の頃ジョアン・ジルベルトのボサ・ノヴァ・ナンバー「想いあふれて」を聴いて感激しました。

1963年にサンバグループに参加して初めてステージに立ちました。
同時期にマイルス・デイヴィス、ジョン・コルトレーン等ジャズ界の巨匠の演奏に影響を受けました。
更に1960年代後半ビートルズが作り出す新しい音楽にも影響されました。


1967年ファーストアルバムをリリースしました。
Travessia
Dubas Musica
Dubas Musica


以降は毎年のようにアルバムをリリースしています。

初期の代表作は”Clube da Esquina”です。
Clube Da Esquina
Blue Note Records
Blue Note Records


1974年ウェイン・ショーターのアルバムに参加して世界的評価を高めました。
Native Dancer
Sbme Special Mkts.
Sbme Special Mkts.



音楽的影響やセッション経験を反映したアルバムをリリースしました。
”Minas”
Minas
Water
Water



更に評価を高めたミルトン・ナシメントはワールドワイドにジャンルを超えたセッションを展開します。





その他
ハービー・ハンコック、ポール・サイモン、クインシー・ジョーンズ、イエスのジョン・アンダーソン、、ピーター・ガブリエル、マンハッタン・トランスファー、サラ・ヴォーン等々


1980年代を代表するアルバム
Cacador De Mim
Universal Brazil
Universal Brazil


1990年代を代表するアルバム
Nascimento
Warner Bros / Wea
Warner Bros / Wea



2008年のアルバム
Novas Bossas
Blue Note Records
Blue Note Records


昨年2010年リリースのアルバム
…E A GENTE SONHANDO
EMI
EMI





最新の画像もっと見る

コメントを投稿