土門拳記念館とレストランと麦きりが目的でしたが
急に思い立ったため宿が取れませんでした。
漸く空いていたホテルのすぐ近くに観光名所「山居倉庫」がありました。
山居倉庫とは?
山居倉庫は明治26年(1893)、酒田米穀取引所の付属倉庫として建造され、築百年以上経った今も現役の農業倉庫として活躍しています。土蔵造りの12棟の屋根は二重構造で、倉の内部は湿気防止構造になっているほか、背後を囲むケヤキの大木は日よけ、風よけの役目を果たし、自然を利用した低温管理が行われています。
せっかくなので行ってみました。
実際に物資を輸送した小鵜飼船(こうがいぶね)
けやき並木側
急に思い立ったため宿が取れませんでした。
漸く空いていたホテルのすぐ近くに観光名所「山居倉庫」がありました。
山居倉庫とは?
山居倉庫は明治26年(1893)、酒田米穀取引所の付属倉庫として建造され、築百年以上経った今も現役の農業倉庫として活躍しています。土蔵造りの12棟の屋根は二重構造で、倉の内部は湿気防止構造になっているほか、背後を囲むケヤキの大木は日よけ、風よけの役目を果たし、自然を利用した低温管理が行われています。
せっかくなので行ってみました。
実際に物資を輸送した小鵜飼船(こうがいぶね)
けやき並木側
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます