リンベの閑居記

都市公園の鳥や昆虫の記録が主です。

ツマグロヒョウモン

2010-10-30 09:24:31 | 昆虫
日本産唯一の亜熱帯系のヒョウモンチョウで生育に必要な温度が維持されれば年に何世代も繁殖を繰り返す。
関東に定着したのは最近だが、定着後は瞬く間に数を増やし、最も目にする事が多いヒョウモンチョウとなった。
名前の由来は♀の翅の端黒(つまぐろ)で、♂にはこれがない。
一般に♂の方が♀より綺麗な種が多いが、この種は♀の方が美しい。
食草は他のヒョウモン類と同じくスミレ類だがパンジーやビオラなどの栽培種もいとわない広範な食性のためスミレ類の植わっている花壇でも幼虫が見られる。
チョウを好む人は多いが、幼虫はイモムシやケムシなので大体が嫌われ者である。
見方に寄っては美しいのかも知れないが、私もイモムシやケムシは苦手で出来るだけ避けるようにしている。







交尾中


終齢幼虫と思われる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿