G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

古典の会(平家物語を原文で読む会)

2008-11-19 23:47:25 | 教育

今日は
天気予報どおり雪が舞う天候
空も雪雲

夜は
古典の会の早めの忘年会。
古典の会は1996年から始まった会で、
最初は『枕草子』を月に1度の開催で
約10年かけて読み解いた。
続いて『平家物語』に入って2年が
経過し(上巻)がもうすく終わる。
といってもあと2~3ヶ月は係るかも。

その後山田商店で創作会席を頂きました。
久し振りに美味しい時間でした。
山田商店は一日1グループだけの完全予約制。
なかなか予約が取れない
美味しいお店。
  
やっと食べに行けた食事所。
今年中は予約の空きはないそう。
  
さつまいもご飯にあさり汁の水菓子
   
最後の締めは
ラ・フランスのケーキと珈琲
  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このシーズン初の大寒波と経... | トップ | 飯田市に視察へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教育」カテゴリの最新記事