G・Gダイヤリー心と心をつなぐブログ

自治(G・G)や自然環境について感じたことを記録します。一緒に考えましょう

富士見高原ミュージアム

2009-11-15 01:06:41 | 美術

富士見高原ミュージアムで開催されている
竹久夢二展を見てきた。
私が竹久夢二を知ったのは
瀬戸内寂聴氏がまだ瀬戸内晴美の名の時代の作品『鬼の栖』からだ。
本郷3丁目にある菊富士ホテルに竹久夢二も住んでいた。
今も菊富士ホテル跡が残っている。
竹久夢二は富士見高原療養所院長の手厚い看護の下で亡くなった。
富士見高原を描いた作家たち
富士見高原には「アララギ」の歌人たちが足繁く訪れ、
この高原をうたった歌が数多く残っている。
また富士見高原療養所には多数の著名人や、
文学者が入所し、
多くの作品が生まれ、映画の舞台にもなっている。
(富士見高原ミュージアムのパンフレットより)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M&T企画/議員と市民の勉強会

2009-11-08 20:04:56 | 政治

昨日から2日間たっぷり勉強してきました。
2日間があっという間に過ぎました。
学んだことを12月議会に活かしたい。
 

2009年「M&T企画/議員と市民の勉強会」
テーマ「議員の仕事・市民の仕事~まちをかえるのはあなた」
◆第2回「実践編 まちをかえるのはあなた 基本は情報公開 議会改革も」
2009
年11月7日(土)13時~8日(日)12時 「ウィルあいち」
講師:寺町みどり&ともまさ 
 
【各セッションの内容およびタイムテーブル】
13:00~13:05 スケジュール説明(みどり)
13:05~13:20 「9月議会での出来事で話したいこと」
詳しくはこちらへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県農業委員大会

2009-11-06 23:57:40 | 政治

今日は長野市のホクト文化ホールで
開催された長野県農業委員会大会に行って来た。
  
会場のホクト会館は長野県県民会館の新しい名称。
名称について
長野県では、新たな財源の確保により良好な施設運営と県民サービスの向上を図るため、県立文化施設へネーミングライツ(命名権(愛称の付与))制度を導入することになりました。つきましては、本年4月1日から「長野県県民文化会館」は「ホクト文化ホール」に名称変更(愛称付与)とある。 

3階ホールから見た山々
協議は第1号議案が
食料・農業・農村基本政策に関する要請決議
第2号議案が
新農地制度の円滑な運用に向けた農業委員会の体制整備等に関する要請決議
申し合わせ決議が
「新・農地と担い手を守り活かす運動」の推進に関する申し合わせ決議
次の講演は
演題「このままでいいのか日本の食料・農業」
講師見城美枝子氏
青森大学教授・エッセイスト・ジャーナリスト
講師となったのは現在農業新聞に月に1度エッセイを掲載中。
講演のはじめに畑違いのアナウンサーから農に入ったのは
長期海外取材の中で和食が健康の元だとわかったのが
きっかけと語り、日本の食料自給率を70%と唱えたい。
まず食が満たされて、学へいき経済へいく。
食料は生命産業と語る。
20世紀は土の時代だったが、
21世紀は水の時代。
これからの農業は女性の活躍が必要とまとめた。
だが、その講演の聴衆者はほとんどが男性だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごと青空

2009-11-05 23:45:05 | 食べ物

少し前の記事ですが、青空の下のリンゴの木のこと
毎年この時期になると
真っ赤に実ったリンゴが
木に火が灯るように実る
季節です


今年はリンゴに傷があります。
季節はずれの雹害によるものです。

味は例年通りですが
傷のため
贈答品のリンゴにならず
リンゴ農家は大きな被害を受けました。
自然と向き合わなければ
ならない農業の現実、
応援したいとたくさん食べました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日秋の三角八丁

2009-11-01 23:40:26 | 行事

今日から11月。今日は秋の三角八丁。
天気予報どおり午前中は晴れて、
午後2時には雨になった。
気象庁の技術力に納得。
なかなか更新できなくて困っているが、
気持ちを新たに更新したい。
今日は下諏訪町の町歩きのイベントが開かれた。


好天気に誘われて、
町内外から多くの観光客が町歩きを楽しんだ。
青空に映える真っ赤な実をデジカメに収めた。
  
梶の木
  
梶の葉
梶の葉は切れ目のある葉と丸い葉が
同じ茎から出ている不思議な木
信州の諏訪大社の神紋でもある

梶の木


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は全国市町村交流レガッタ下諏訪大会

2009-10-02 23:07:45 | 行事

明日10月3日~4日に「第18回全国市町村交流レガッタ」が開かれる。
今朝も6時から大会に向けて猛練習。
会場の下諏訪町漕艇場は大会に向けて
地元出場クルーの早朝練習が続いている。
諏訪湖にコックスの「キャッチ、ロー」と元気な掛け声が響く。
  

 「全国ボート場所在市町村協議会」は
地元にボート場のある市町村が交代で大会を主催する。
下諏訪は第2回から16年ぶりの大会。
大会のはこぎ手4人と舵手(だしゅ)1人が
乗り込むナックルフォア。
協議会加盟の全国24市町村で開いた
住民向け大会を勝ち抜いた111クルー約800人が
下諏訪町に集合する。
全国の人たちとの交流も楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育と稲刈り

2009-10-01 23:18:11 | Weblog

今日は昨夜の雨もあがり、予定通り稲刈りだった。
小学校5年生の3クラス70人のこどもたちが、はじめての稲刈りに挑戦。
という私も田植えと同じ稲刈りに挑戦。
    
稲刈り鎌を農業委員会会長にお借りして、一束の稲をかった。
子どもたちに3人の農業委員さんが稲刈りの指導した。
稲を手を切らないように握る。
鎌は少し上向きに切る。
がさっとという稲が切れる音が心臓にこだました。
農業委員さんたちは、稲刈りが終わった後に散らばる稲1本1本をていねいに拾い
集め、「ほんとうの食育とは1粒の米の大切さを伝えることだ」と語った。
そのことばの重みが伝わった。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会と諏訪湖クリーン祭り

2009-08-10 23:01:22 | 政治

8月7日に臨時議会が開催されました。
議案は2件
議案第54号は教育委員会委員の任命について
議案第55号は人権擁護委員候補者の推薦について
ともに人事案件のため全員協議会は
秘密会議と申し合わせ事項で決められている。
人権養護委員の1名増員に対する行政側の説明が
足りないという意見から本会議でも全員協議会
と同じ内容の説明を町長に要望。
また増員理由の一つに子どもや女性の相談件数の増加が
上げられていたが、現実には教育委員が
人権擁護委員を重複していることには
十分な説明であったとは言えない。
 
8月9日は朝6時30分から湖畔清掃
7時からみずべ公園でクリーン祭りが
第28回諏訪湖クリーン祭り
(町諏訪湖浄化推進連絡協議会主催)開催され
多くの町民が参加していました。
中でも今回280回を迎えるが
30年前の諏訪湖班はゴミの山で
いくらゴミを回収しても翌日は
また湖畔にはゴミの山ができていた
というエピソードに30年という年月と
携わってきた人たちの熱意が
おおくの人たちを
諏訪湖畔の清掃に積極的に関わるようになったといえる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー取り

2009-08-09 23:16:52 | 行事

8月5日の朝、農業委員会でブルーベリーを収穫しました。
4キロのブルーベリーを収穫して、
氷用のシロップをつくりました。
   
9月に開催する農業祭で
子供達向けの氷の無料配布をしますが、
その時の氷シロップです。
毎年好評ですが、農業委員会で収穫して、
シロップ作りまでやっていることを
もっとPRしたらいいのにと思います。
  
  
 
おまけはいのししが荒らした畑です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深志神社とレロトスター

2009-07-28 23:59:45 | お気に入り

今日は新人農業委員の研修会で
松本の浅間温泉文化センターまで出かけてきました。
高速道路を使うと早いので便利ですね。
さて先日も松本にある深志神社へ
雅楽の研修にいきました。
松本市に出かける用事が重なりますね。
そのときの深志神社の写真です。
  
祭神
建御名方富命
菅原道真
とある

そして
友人のお嬢さんが経営する
すてきなお店レトロスター
夏のセールをやっていて
くじがあたり素敵なコップを頂きました。
もしかして買った値段以上だったかもね
「プレスガラス剣先コップ 銀河」(3,000円相当)


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする