goo blog サービス終了のお知らせ 

好事家の世迷言。(初代)

※はてなブログ『好事家の世迷言。(続)』へ移転計画中。

調べたがり屋の生存報告です。

『毛利小五郎探偵廃業の日』(前編)雑感。

2009-07-12 | アニメ『名探偵コナン』
普段の『コナン』なら、事件解決後にマスコミが出てくるが。
事件を解いている途中で、その内容をマスコミに取り上げられるという展開は新鮮。
英理が登場してくれたのも嬉しい点。

ただし。そもそも小五郎というキャラは、基本的に平和主義者。
何事かがあれば、まず事故の線で調べ、次に自殺の線で調べ、
他殺の線で調べるのは最後の最後。
今回みたいに、容疑者を追いつめていくなんて事はしないイメージがある。
それとも、刑事時代はこんな風に“空回り”して、
事件を迷宮入りにしてたりしたんだろーか。


ところで、個人的には冒頭での小五郎にかなり笑った。
顔だけは真剣なまま、寝床から転がり落ちてたり。
困ったおばさんのボディガードを必死になって断ったり。
そのせいでコブラツイストかけられて悶えたり。

………………違う番組になってませんかコレ?



アニメオリジナル話ながら、前後編になっているのも久しぶり。
前編が終わった後にエピローグが出るのも非常に珍しい。
後のどんでん返しが楽しみだ。

それでは。また次回。


《私信という名の追記》
悪天候と多忙にやられ、「ストーンオーシャン」を読むのが遅れてます。
総崩れになってる予定を、どうやって取り戻そうかなぁ……。