goo

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系322編成+N321編成

晴れて写りは芳しくない531M。編成番号札で前がN322編成であるのは分かりました。1000番代の連番N321編成が後でした。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N322編成+N321編成クハ210ー1006以下6連です。3000番代には連結器カバーを付けた編成が見られるようになりましたが、1000番代は付かないことがほとんどで見分ける目印になりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N606編成

早くも4日過ぎて12月最初の撮影です。今朝も厳しい冷え込み、温度を写真で表す方法があればと思います。土曜日は貨物の2083列車を気にしながらの撮影となる422M、今日は被りそうな感じがしたものの、まだ後方に姿が見えないのを確認してシャッターを切りました。0番代でN604編成とともに今年、検査を受けたN606編成。年を越さずに整った姿を追加することができたのは何よりでした。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ211ー6以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )