goo blog サービス終了のお知らせ 

Eos5D写真三昧 格安の海外旅行記と国内旅行のすすめ

海外旅行の情報を旅行記として綴った記録。EOS5Dとiphoneで撮った写真をあげております。

国外(国際)運転免許証

2008年07月31日 00時34分16秒 | Eos5D
 来月の8月に海外に逃亡してきます。期間はおよそ10日くらい。
写真はパスポートと国際免許証です。千葉の幕張免許センターにいけば、その日に発行してもらえます。申請料金はおよそ2700円。一年間有効。

実験!夜景撮影

2008年07月25日 03時06分53秒 | Eos5D
EF24-105mm F4Lで撮影。
とにかく夜景を撮ってみたかった。それもシャッターを十数秒開放する
バルブ撮影をしたかった。被写体はどこにでもある街道。実験的な試み
なので、写真自体は美しくない(涙)

おえかきポニョ

2008年07月21日 16時46分04秒 | Eos5D
♪ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、魚の子 青い海から やーてきた

映画、まだ観ていません。DVDが出るまで待ちます。
おえかきの絵は、ポスターの模写です。

知恩院

2008年07月20日 03時37分12秒 | powershot コンデジ
canon powershot sで撮影。
2006年の旅行からの写真です。見事な書院造り。
中国の書院とは似て非なる作りである。独自の発展を遂げ日本文化に昇華され文化財となった。

2008年07月19日 02時33分02秒 | Eos5D
Eos5D EF100-300mm F5.4Lにて撮影。
300mmの望遠レンズを三脚を使わずに頑張ってみました。手振れ防止機能はついていないレンズなので悪戦苦闘しましたが、意外とマシに撮れました。
 しかしwikiに載っている月の写真には勝てず・・・・・・クソ。

現存寺の地蔵

2008年07月18日 21時21分22秒 | Eos5D
Eos5D EF30-105mm F3.5~4.5 にて撮影。
上総国分寺の跡地にある現存寺の一角にあるお地蔵さんの写真である。
上総国分寺の御由緒については、後に国分寺の写真と共に紹介したいと思う。