今回の入魂祭の目玉らしい”
バラエティー入魂”。
なんか激しく嫌な予感がしますがw、一応やってみましたw
今回のバラエティー入魂は5段階になっていて、最初の4番目まではお題のモンスターを狩猟するだけ。
なので、対象のモンスターなら下位だろうが上位凄腕だろうが、HC化しようが関係ナシなんですよね。
1番目はイャンクックだったので、下位HCならサクッとやれるかな~と思ったんですが、意外としぶといね?w
2番目の対象はドドブランゴ。
けっこうタフで面倒な相手なので成長クエでさくっと終了w
デイリーの日々精進ドド変種で済ますというのも手かもしれませんね~(^^
3番目の対象はショウグンギザミ。
こいつもHCだと厄介な相手なので成長クエでサクっと・・・と思ったら火山なんだね、成長クエだとw
普通の沼地クエでやった方が早いかもしれません。
演習クエのギザミでも有効なのかはちょっと不明w
4番目の対象はデュラガウア。
火山に続き塔マラソンですw
謎クエの下位高地デュラが来ていればサクサク出来たのにね~あいにく先週で配信変わっちゃってました(><;
ハンマーでやるとHCでも結構簡単なのでオススメですねw
とまあこんな感じで、4番目まではモンスターの指定だけなので、好きなクエストで対象モンスを狩猟すればOKなんですが、
最後のクエストだけは専用クエストをそれまで入手したコイン消費で行います。
相手は上位バサルモスでして、HC化も可能です。
支給品には秘薬などはないため、飯付きで貼るのが無難。
眠り投げナイフや爆弾が支給されているので有効利用しましょう~♪
バサルモスはHC化すると、武器種によっては少々厄介な相手になるんですよね。
今回は低SRの足しになればと双剣SRでやっていたのでHC化せず普通にやってクリアしましたが、
それまでの4種類のモンス全てHCでやるとなると、装備の切り替えなど下準備はある程度必要になるでしょうね。
4種類中、3種類は成長クエで素早くクリアしたにも関わらず、やはり一人でやるとなると20分くらいはかかりそう。
これを全てHCでやるとしたらもっとかかるので、全部で80魂貰えるとはいえ、HCでの早回しには少々難がありそうでした。
成長クエ利用で短時間で回すか、HC化で素材&紙ゲットしつつやるか・・・どちらにしろ、よほどのマズシクレじゃない限りは、
バラエティーよりは当然シクレの方が効率は上、という感じです。
やっぱ、ミズキに何回も話しかけたりする煩雑さや、火山や塔マラソンがあるってのがもうね・・・(^^;
元気ドリンコ1本かよッ!w
それでも全クリアで何か貰えるのかなと期待したら、まさか元気ドリンコ1本だけとかって・・・w
せめて秘薬や強走薬Gでも貰えるならまだしも、元気ドリンコ、しかも1本だけw
ほんと運営はハンターに楽しませようという気がまったく感じられないよね!?
ここでいいものを出しちゃうとゲームバランスが崩れるとか、本気でそんなこと考えてるのかなあ~?
さて、前回のバラエティー入魂がけっこう不評で、運営もさすがに多少は改善したみたいですが・・・
シナリオが二本あって受注ミスをしてしまう → 1本に統一しました
HCクエストに出来ない → 対象モンスターならなんでもOKにしました
・・・というのは、確かに改善になっているのですが、
ミズキに何回も話しかけなくてはいけない点は相変わらずですし、
同行者もミズキに話しかけて同じ進行度で進めないと最後のクエストで詰まるという点はまったくそのままw
公式サイトにガイド図載せたり、ミズキに注意メッセージしゃべらせればOKというのはあんまりな気がしますね。
そもそもまず、シリーズクエストとしての配信そのものがダメなんじゃないかな~?
MHFってADVやRPGじゃないから、システムメッセージやNPCの会話なんてボタン連打で飛ばす人多いし、
NPCにだらだらとしゃべらせてる時点でアウトなんじゃないかと思うんですよね。
ここはやっぱり、イベントクエやフロクエで3頭くらいの連続狩猟クエストを入魂祭用のバラエティー入魂クエとして配信し、
下位は30魂、上位は70魂、変種は99魂、くらいに設定すればいい感じじゃないかな~と思うんですよね。
場所は闘技場じゃなくてもいいので、1回の少し長めのクエストでボーナス魂が得られるようにしたほうが、
煩雑さを感じなくていいと思うんですけどね~?
HC化は出来なくてもいいし、出来ないほうがHR500未満の方も募集しやすくなるしで入魂祭も盛り上がると思うんですが、どうでしょうね?w