goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

諏訪大社 下社秋宮 寝入りの杉

2025年04月24日 | 日本の美
下社秋宮には大きな御神木 寝入りの杉がありました。
鳥居をくぐると正面に存在感たっぷりにでーんとありました。
枝が垂れ下がって寝ているように見えるのだそうです。
自分も寝入りが良く親近感が湧いて来ました。
とても立派で親近感が湧く御神木でした。

過去の投稿記事です。

長谷寺  一本杉 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺登廊の傍に一本の杉がそびえ立っていました。何故かとても気になりました。長谷寺が源氏物語で有名なのは、「玉鬘」の巻で、悲運の女主人公の運命が好転する様子を詠...

goo blog


長谷寺 五重塔 - リタイアじーじの徒然絵日記

長谷寺五重塔です。五重塔は戦後建立された建物ですが、昭和の名塔と言われるそうです。冬景色の中、赤い五重塔は映えました。過去の投稿記事です。長谷寺の灯籠-リタイアじ...

goo blog


チュイルリー公園からエッフェル塔を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

夕暮れ🌇時、チュイルリー公園の椅子に座ってエッフェル塔を望む事が好きでした。チュイルリー公園はパリのど真ん中にあり、一休みにもってこいでした。地味ですが、...

goo blog



京都の公園 - リタイアじーじの徒然絵日記

京都の公園観光客がほとんどいない公園です。京都は目立たない場所でも魅力的な場所があります。そんな京都はパリに似ています。喧騒を離れた公園です。過去の投稿記事です...

goo blog


リュクサンブール公園 新緑の中で - リタイアじーじの徒然絵日記

リュクサンブール公園には様々な有名な彫像が有ります。特に新緑の中では映えます。彫像の周りには椅子も置かれこの環境を楽しむことが出来ます。癒やされます。過去の投稿...

goo blog


延暦寺の魅力 参道 - リタイアじーじの徒然絵日記

延暦寺は山の中にあります。沢山の魅力的なお堂が森の中に散在しています、森の中の参道を通ってお参りします。巨木に囲まれた参道を歩いていると、心がスッキリしてきます...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマン湖の朝

2025年04月24日 | アルプス スイス等
スイスを旅行した時、レマン湖のほとりに宿泊したことありました。
早朝、湖畔の散歩をしました。
ボート、ヨットが沢山停泊していました。
こんな景色の良いところのヨット⛵️のオーナーが大変羨ましいと思いました。

過去の投稿記事です。

レマン湖の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

暑い日が続きます。こんな時は、涼しいレマン湖の畔に滞在した時の思い出。レマン湖の夜明けです。レマン湖にはこんな大きいヨットハーバーがありました。レマン湖のセーリ...

goo blog



シヨン城 - リタイアじーじの徒然絵日記

レマン湖の畔にあるシヨン城です。まるでおとぎ話にでてくるような趣のあるしろです。レマン湖の畔にあり綺麗な景色でいかにもスイスの名城という雰囲気です。過去の投稿記...

goo blog


早朝の諏訪湖 - リタイアじーじの徒然絵日記

諏訪湖に小さな島がありました。早朝、ホテルの部屋より眺めると、幻想的な雰囲気でした。調べると初島と言う人工島とのこと。花火🎇の打ち上げにも使用されるとのこ...

goo blog


伊東の海の夜明け - リタイアじーじの徒然絵日記

伊東の海の夜明けです。海の夜明けは清々しいです。彼方に見えるのは初島でしょうか?宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。郡上八幡の清流-リタ...

goo blog


ヨットハーバーと高崎山 - リタイアじーじの徒然絵日記

昔よくニュースになった猿で有名な高崎山が別府港の隣にありました。想像以上に高い山なのでビックリしました。あの山に猿が群れているのでしょうか?船で到着した別府港は山...

goo blog


グリンデルバルドの朝 - リタイアじーじの徒然絵日記

アイガー北壁が良く見えるグリンデルバルド村のシャレーに連泊したことありました。朝は天候も安定し、素晴らしい絶景が目の前に広がります。家畜の水飲み場の水も透明で清...

goo blog


瀬戸内クルーズ - リタイアじーじの徒然絵日記

瀬戸内クルーズに行って来ました。大阪から別府まで昼便で行きました。昔、フィンランドのヘルシンキからスウェーデン、ストックホルムまで1泊のフェリー乗ったことがありま...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする