何故か大好きな15区のコメルス通り。
地下鉄6号線モトピケの駅を降りて、マクドナルドの横の通りがコメルス通りです。
この通りは個人経営の小さなお店が並んでいて、丁度東京の郊外の何処かの小さな駅と周辺の商店街と雰囲気がにていました。
此処を彷徨いていると、異国ながら日本の下町の安心感があり大好きでした。
此処の近くに名所はありませんので観光客はほぼ居ません。
地元の商店街です。
治安は良く夜でも安心してウィンドウショッピングができました。
過去の投稿記事です。
15区 コメルソン通りのクリスマスイルミネーション - リタイアじーじの徒然絵日記
15区コメルソン通りのクリスマスイルミネーションです。在仏時、この通り大好きでした。東京の下町を想い起こすようなこの小さな通りです。東京の何処かの駅前通りの雰囲気...
goo blog
モトピケ駅のガードとバイク - リタイアじーじの徒然絵日記
地下鉄6番線のモトピケ駅ガードとカフェとバイクです。この界隈は小生の好きなエリアです。映画館、カフェ、モノプリ、マック等あります。週末にこのエリアに行くとわくわく...
goo blog
夜のコメルス通り 15区 - リタイアじーじの徒然絵日記
パリの下町15区の商店街です。東京の下町を思い起こすような商店街です。個人経営の小さな商店が軒を連ねています。色々な商店があり、歩いて楽しい通りです。コメルス通り...
goo blog
地球タクシー パリ 続編 - リタイアじーじの徒然絵日記
NHK地球タクシーパリの続編です。タクシーが地下鉄6号線のモトピケ駅の横を通っている時、陸橋について説明を始めました。この鉄橋何かに似てないか?⁉️この時、小生はっと...
goo blog
パッシー駅の階段 - リタイアじーじの徒然絵日記
パッシー駅の階段です。深夜、会社帰りの紳士が帰宅を急いでいました。サラリーマン時代の小生を思い出します。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事...
goo blog
地下鉄Ⓜ6号線ビラアケイム駅 - リタイアじーじの徒然絵日記
地下鉄Ⓜ6号線ビラアケイム駅🚉です。ここから次の駅はセーヌを渡ってパッシー駅です。セーヌ川を渡るときエッフェル塔の絶景が見えます。宜しくお願いします...
goo blog
メトロ ラスパイユ駅 - リタイアじーじの徒然絵日記
地下鉄6号線と4号線の交差点の駅です。化学者、政治家の名前を冠した駅名だそうです。アール・ヌーボーの入口がパリらしい風情です。過去の投稿記事です。エッフェル...
goo blog