goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

車窓  ツークシュピッツェ ドイツ最高峰

2025年04月25日 | 車窓(窓)よりの風景
ミュンヘンに滞在した時、ドイツ最高峰ぐらいだったら登山可能と思いツークシュピッツェ2962mに遠征したことありました。
サミットが行われたガルミッシュ・パルテンキルヘンより登山電車バイエルン-ツークシュピッツェ鉄道とロープウェイで簡単に行けると判断しました。
登山電車からのツークシュピッツェはこんなでした。
結果は頂上付近は、ほぼホワイトアウト登頂は断念しました。
登頂出来たら日本とドイツの最高峰を登頂でした。

過去の投稿記事です。

車窓  モンブランエキスプレスより渓谷を望む - リタイアじーじの徒然絵日記

シャモニー、モンタンヴェール駅よりモンブランエキスプレスに乗ってメールドグラス氷河を見に行ったことありました。シャモニーを発車して登りになります。車窓から見える...

goo blog


車窓風景  耳成山 近鉄本線 - リタイアじーじの徒然絵日記

近鉄大和八木駅周辺には大和三山があります。耳成山、畝傍山そして香具山です。近鉄本線には耳成山駅があり耳成山が間近に観ることができます。万葉集、古今和歌集の世界が...

goo blog


琴電 車窓 讃岐富士 - リタイアじーじの徒然絵日記

金比羅さんに行くために琴電に乗った事ありました。線路🛤️の両側に田園風景が拡がりのんびりした旅行でした。が、電車はよく揺れました。車窓に特徴的な山⛰&...

goo blog


スイス鉄道 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスの鉄道は発達しています。登山もかなりの所まで鉄道で行けます。道中、車窓風景を楽しむこと出来ます。雪山をバックにした風景は最高です。過去の投稿記事です。スイ...

goo blog


ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へ 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に鉄道で行ったことあります。城も素晴らしかったですが、途中の車窓風景がとても良かったです。まさにバイエルンの風景です。フラ...

goo blog


水彩画 新穂高秋色 - リタイアじーじの徒然絵日記

よろしければ下記ポチお願いいたします。にほんブログ村秋色濃い新穂高にいってまいりました。秋色の新穂高です。一枚目ロープウェイでイッキに高度をあげます。天気が良け...

goo blog


大涌谷の噴煙 - リタイアじーじの徒然絵日記

ケーブルカーの次はロープウェーです。まるで🎠🎡🎢のように次から次に乗り物🚃に乗ります。そして、大涌谷にたどり着きます。噴煙が上がり、硫黄の匂いが‼️此処では、富士...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓  モンブランエキスプレスより渓谷を望む

2025年04月19日 | 車窓(窓)よりの風景
シャモニー、モンタンヴェール駅よりモンブランエキスプレスに乗ってメールドグラス氷河を見に行ったことありました。
シャモニーを発車して登りになります。
車窓から見える早春の渓谷が素晴らしかったです。

過去の投稿記事です。

シャモニーの登山電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

シャモニーからは色々な電車が出ています。この赤い電車はメールドグラス氷河方面に往きます。蒸し暑いこの頃、こんな電車に乗って涼しい場所に行きたくなります。爽やかな...

goo blog


シャモニー駅前の蒸気機関車 - リタイアじーじの徒然絵日記

道後温泉駅前の坊っちゃん電車ではありませんが、シャモニー駅前にも蒸気機関車置いてあります。シャモニーらしく背後はアルプスの山⛰️がデーン控えておりました。ア...

goo blog


スイス鉄道 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスの鉄道は発達しています。登山もかなりの所まで鉄道で行けます。道中、車窓風景を楽しむこと出来ます。雪山をバックにした風景は最高です。過去の投稿記事です。スイ...

goo blog


ジュネーブ 路面電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

ジュネーブ路面電車ヨーロッパの街には路面電車が設置されている都市が沢山ありました。それぞれ、特徴があり観るのも乗るのも楽しかったです。過去の投稿記事です。岡山市...

goo blog


ドイツ国鉄 DB車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

ミュンヘンからオーストリーに行く途中の車窓風景です。メルヘンチックな風景です。小さな名も無いような教会ですが、とても魅力的でした。過去の投稿記事です。車窓瀬戸大...

goo blog


車窓 瀬戸大橋より 鍋島灯台 - リタイアじーじの徒然絵日記

瀬戸大橋より観た鍋島灯台です。瀬戸内クルーズで眺めた灯台です。同じ物を色々な角度で眺めるのも一興です。味のある風景です。過去の投稿記事です。瀬戸大橋と灯台-リタイ...

goo blog



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの石工団地

2025年03月16日 | 車窓(窓)よりの風景
ダナンからホイアンに行く途中、妙なものを車窓から見ました。
仏像をはじめとする無数の石像群でした。
この辺り一帯が、石工団地で無数の石像が沿道に長々と店舗の前に展示?されておりました。
日本でも石工団地を観た事がありましたが、これ程の規模ではありませんでした。
石像は日本のものとはちょっと異なっていましたが、雰囲気はおなじでした。

過去の投稿記事です。

車窓より  畝傍山  近鉄吉野線 - リタイアじーじの徒然絵日記

大和三山とも比較的市街地に近いため、車窓より身近に眺める事が出来ます。車窓より眺めた畝傍山です。万葉集の世界が息づいていました。大和盆地南部は万葉集の世界です。...

goo blog


今治城 車窓より JR四国 - リタイアじーじの徒然絵日記

JR四国は車窓より多くの天守閣が望めます。丸亀城、大洲城、川之江城、今治城そして遠くですが松山城まで観ることが出来ました。四国は天守閣の宝庫かもしれません。過去の...

goo blog


JR四国 車窓 大歩危小歩危 - リタイアじーじの徒然絵日記

ディーゼル特急南風は一路高知に向かって爆進します。四国の険しい山岳地帯に川沿いに南下してゆきます。途中に大歩危駅に止まります。この前後で渓谷を何度も橋で渡ります...

goo blog


ドイツ国鉄 DB車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

ミュンヘンからオーストリーに行く途中の車窓風景です。メルヘンチックな風景です。小さな名も無いような教会ですが、とても魅力的でした。過去の投稿記事です。車窓瀬戸大...

goo blog


瀬戸内クルーズ  船窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

船窓から見た風景です。丁度、特徴ある島が見えました。グーグルマップで調べたら大槌島という島でした。ここでもグーグル先生大活躍です。この地方、正三角形の山があちこ...

goo blog


スイス鉄道 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスの鉄道は発達しています。登山もかなりの所まで鉄道で行けます。道中、車窓風景を楽しむこと出来ます。雪山をバックにした風景は最高です。過去の投稿記事です。スイ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓より  畝傍山  近鉄吉野線

2025年02月11日 | 車窓(窓)よりの風景
大和三山とも比較的市街地に近いため、車窓より身近に眺める事が出来ます。
車窓より眺めた畝傍山です。
万葉集の世界が息づいていました。
大和盆地南部は万葉集の世界です。
斑鳩の里とはちょっと雰囲気が異なります。

過去の投稿記事です。

車窓風景  耳成山 近鉄本線 - リタイアじーじの徒然絵日記

近鉄大和八木駅周辺には大和三山があります。耳成山、畝傍山そして香具山です。近鉄本線には耳成山駅があり耳成山が間近に観ることができます。万葉集、古今和歌集の世界が...

goo blog


車窓  のどかな駅  JR四国  土讃線 - リタイアじーじの徒然絵日記

吉野川沿いを南風はどんどん進んでゆき、のどかな駅大歩危駅に到着しました。今回は高知が目的地なので降りませんでしたが、駅周辺ののどかさは車窓からも充分伝わって来ま...

goo blog


東海道新幹線 車窓より  掛川城 - リタイアじーじの徒然絵日記

東海道新幹線から掛川城🏯は良く見えます。近くですが、見えるのは一瞬です。城好きの小生にはちょっと見えただけでも嬉しくなります。過去の投稿記事です。掛川城(1...

goo blog


東海道新幹線 車窓より 東寺の五重塔  - リタイアじーじの徒然絵日記

新幹線で京都を通る時、東寺の五重塔を観ることを愉しみにしています。今回もはっきりと見えました。高さ55メートル、木造建築では日本一だそうです。屋根越しに見る五重塔...

goo blog


ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城へ 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城に鉄道で行ったことあります。城も素晴らしかったですが、途中の車窓風景がとても良かったです。まさにバイエルンの風景です。フラ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓風景  耳成山 近鉄本線

2025年02月07日 | 車窓(窓)よりの風景
近鉄大和八木駅周辺には大和三山があります。
耳成山畝傍山そして香具山です。
近鉄本線には耳成山駅があり耳成山が間近に観ることができます。
万葉集、古今和歌集の世界がすぐそこにありました。

過去の投稿記事です。

車窓風景  若狭富士 - リタイアじーじの徒然絵日記

引き続き、正月にちなんで富士山です。小さいですが海越し端正な富士山がみえました。JR小浜線は若狭湾に沿った、とても景色の良い路線です。若狭富士と呼ばれる青葉山が海...

goo blog


琴電 車窓 讃岐富士 - リタイアじーじの徒然絵日記

金比羅さんに行くために琴電に乗った事ありました。線路🛤️の両側に田園風景が拡がりのんびりした旅行でした。が、電車はよく揺れました。車窓に特徴的な山⛰&...

goo blog


煙突と富士山 - リタイアじーじの徒然絵日記

富士山です。晴れた日の🗻は気持ちがすきっとします。新幹線🚄で通過するとき🗻が見えると今日はラッキーと思いました。出来れば席は山側の窓席がお決...

goo blog


スイス鉄道 車窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスの鉄道は発達しています。登山もかなりの所まで鉄道で行けます。道中、車窓風景を楽しむこと出来ます。雪山をバックにした風景は最高です。過去の投稿記事です。スイ...

goo blog


瀬戸内クルーズ  船窓風景 - リタイアじーじの徒然絵日記

船窓から見た風景です。丁度、特徴ある島が見えました。グーグルマップで調べたら大槌島という島でした。ここでもグーグル先生大活躍です。この地方、正三角形の山があちこ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする