駐在時、パリ市内で駐車をするのは大変でした。
わずかな隙間を見つけて、そこに正に、割り込むという感じです。
フランス人スタッフの駐車時のバンパーの使い方を観てビックリした想い出ありました。
特に、ギュウギュウに前後に詰められ、脱出する時、これをつかいます。
先ず、前の車を押し、その後、後ろの車を押しました。
その後、ユックリと脱出。
日本では決してやらない技でした。
自転車も駐輪場が無く、いろいろ苦労しているようでした。

過去の投稿記事です。
パリ 地下鉄エントランスの自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記
自転車を固定できる場所があれば何処でも止めているようです。今度は地下鉄エントランスの柵です。おまけに、盗難防止でサドルは外してあるのでしょう🎵そういえば、パリで...
goo blog
セーヌ川の係留船と自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記
セーヌ川では開会式だけでなくトライアスロンも行われている模様。セーヌ川の水質を知っている自分としては、選手には本当にご苦労さんと言いたいです。来年から、一般の人...
goo blog
マレ地区の青自転車🚲 - リタイアじーじの徒然絵日記
そんな狭いところに!!通行の邪魔丁度良い鉄柱に繋がれていました。頑丈なロック🔏されてます。邪魔者ですが、よく見れば柱に繋がれたペットのようです。宜しければポチお願...
goo blog
パリ 階段上の自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記
冬のパリの街角階段上に自転車がありました。冬の巴里木は落葉し寂しそうですが絵になります。落書きさえ絵になります🎵宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の...
goo blog
色鉛筆 エッフェル塔と自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記
にほんブログ村にほんブログ村本日はエッフェル塔と自転車です。一枚目ドゥビリ橋からのエッフェル塔です。二枚目はチャンドマルスからのエッフェル塔です。枯れ葉はまさに...
goo blog
ポンピドーセンター前の自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記
ポンピドーセンター前の自転車です。このエリアには自転車が沢山駐輪されています。パリの街角には似合わないと思っていた異形のポンピドーセンターもいつの間にか町並みに...
goo blog